• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919の"ブル スコルピオーネ" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年2月10日

跳ね石傷補修②+③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

風も少ない朝だったので、出発前に軽く作業。重ね塗り(1回目)です。
軽くウェットクロスで拭いてから、2層目を爪楊枝でちょんちょん盛りました。
塗膜の断面にも念入りに。
2
下地のサフの色はもう目立ちせんが、塗膜が厚くなったからか、傷跡の凹みは分かりますね。
仕方ないなぁ😅
3
この後往復60kmほど走って自然乾燥しました。
4
ここから その3
翌朝、昨日の仕上がりの確認にボンネットを開けたら、傷の裏側まで塗れていないことを発見❗️
写真、内側が少しエグられてます。ここに下側から跳ね石が当たったものと思われます。

泣く泣くそよ風の中、慌てて塗りました。
施工前は撮り忘れました。
5
慌てた結果、塗料の液跳ね‼️
この辺りに飛び散りました…😨

急いで片付けてからウェットティッシュ(お手拭き)で拭き取ったものの僅かに名残りが出来てしまいました…😫

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライトウォッシャーカバー補修

難易度:

ウインカーLED化

難易度:

オイルとエレメント交換(HKSオイルレコードプレートに記録)

難易度:

オイル交換

難易度:

フロアーマット補修

難易度:

オイルとタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇー👇
「チンクエチェント」なのにフィアットじゃない!?独自エンジン搭載のシュタイア・プフ「500D」約260万円で落札…出品者はガッカリ!?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250329-11142983-carview/
何シテル?   03/30 17:11
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🔻夜撮下見と考察🔻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:26:45
タイヤ交換作業が素早くラクにできる!エーモン イージーパワーレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 23:05:29
オーロ計画 その3(たぶん最終章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 14:35:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation