• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama_channelの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

センタースピーカーデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サブウーファーのデッドニングで味を占めたの、今回はセンタースピーカーのデッドニングを行います。
スピーカーは既に交換済みなので、どこまで変わることやら・・・
ちなみにスピーカーはフルレンジなので、純正ツィーターはメクラ蓋代わりので音は出ていないです。
それでは取り外していきます。
2
スピーカーの取付パネルを取り外すと内部はこんな感じ。
あまり音的には良い空間では無いですね。
本当はここにも鉛シートは貼り付けしたいところですが、植毛されているのでくっつかないんですよね。

取り外す際にセンタースピーカーの音を改めて確認しました。
センターを外すと今まで気持ちよく自分のセンターで鳴っていたバランスが一気にドア寄りに引っ張られて音場が崩れます。
これはこれで懐かしい感じですが、センター有に慣れると物足りない。
やはりかなり音に影響を与えていますね。
帯域も恐らくフルレンジで鳴らしている感じで、低域もドカドカ鳴っています。
左右にバランスを振るとセンターの音が小さくなる仕組みで、ちゃんと左右に音が振れるようになっています。(当たり前ですね。)
どんな音が出ているのか分からないですが、良くできています。左右の合成音が出ているのかな?
3
それではデッドニングの開始です。
材料はご覧の通り。
いつもの鉛シートとエプトシーラーに加えて、百均で購入したフェルトです。
写真撮影後に隙間埋めにアルミシールを追加。
4
パネルの裏面はこんな感じ。
表もそうですが、裏もリブ等は入っていないので、手で叩くとビビりまくりです。
これはデッドニングの効果が期待できそうです。
5
ツィーターは邪魔なのでいったん取り外し、貼れる所に鉛シートを貼りまくり~♪
完成形はこんな感じで見た目は悪いですが、手で叩くいてもビビりはなく、明らかにしっかりした土台に変わりました。
6
ツィーターを戻したら、取付時に高さの合わない箇所にエプトシーラで隙間埋めを。
どんな具合に当たっているかわからないので感覚で作業しています。
適切なのかは分からないので、自己満足です。
7
スピーカー周りにエプトシーラーの貼り付けと、ツィーターとBKTの隙間埋めにアルミシールを貼り付け。
何となく隙間は埋めきった感じ。
メッシュカバー取付の穴が気にはなりますがどうしようもない・・・
8
フェルトを適当な大きさにカットして、スピーカー裏の位置に敷き、更に棒状に丸めたものをダッシュとの隙間に詰め込みます。
9
こんな感じで適当に詰め込む!
10
無事に取付完了です。
グリルを取り付けたら早速試聴開始です。

これは驚きです!デッドニングとしては相当効果あります。
スピーカー交換の効果もありますが、高域の延び感や低域の質感など2ランク位上がった感じ。
特筆すべきは特に低域。
サブウーファーデッドニングだけでは解消できなかった低域の雑味が一気に解消され、小径スピーカーを密閉エンクロージャーで鳴らした感じの、張りとスピード感のある個人的に大好きな低音に変わりました。
大型サブウーファーの重低音が好きな方には全然物足りないですが、十分ではないでしょうか。
また、音場もきれいに持ち上がり、低域もダッシュ上で鳴るようになりました。

スピーカー交換を含め色々とやってきましたが、センターとサブウーファーのデッドニングは相当効果が有ります。
ひょっとしたらドア含めスピーカー交換せず、純正スピーカーでデッドニングするだけでも相当良いところまで追い込めるのではと感じました。

手軽に手を出せる部分で気に入らなければ剥がせば良いだけなので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

ガラコを塗布した

難易度:

空気圧調整

難易度:

フレッシュキーパー施工!

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング ナビゲーションマップデータの更新(2023-3) https://minkara.carview.co.jp/userid/3443297/car/3265187/7480359/note.aspx
何シテル?   09/03 16:06
tama_channelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

idrive7にiTunesの音楽ファイルをインポートその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:43:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
レガシィを28年間乗り継いできましたが、BP5以降代替えがなくなり3ツーリングに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation