• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

本日で地上デジタル放送開始20年とBSデジタル放送開始23年

本日で「地デジ」と言われる東京都をはじめに大阪府や愛知県と言われる3大都市圏における地上デジタルテレビ放送開始から20年と現在のテレビ放送の基礎と言っていいデジタルハイビジョン放送の実用放送化を実現したBSデジタル放送の開始から23年経過しました。
デジタル放送への移行を進めた2000年代以降から同時期にインターネットの一般化により特定番組へのスポンサーが付きにくくなったと同時にスポットCMの出稿量の減少から限られた予算でのデジタル放送化が行われ平成23年7月24日(東日本大震災の被災地域でも被災が大きかった岩手県をはじめに宮城県や福島県は平成24年3月まで地アナ放送を継続)の地デジ完全移行前はすべての放送番組に対する種別公表が義務付けられる前と言うことから地デジへの移行費用捻出のためにテレビショッピングが多く放送されたが同年9月1日施行の改正放送法施行によりすべての放送番組に対する種別公表が義務化とTVショッピングに対する総量制限が行われたことからローカルセールス枠でもキー局のニュースやワイドショーのローカル枠フルネットが進みましたがそれによりパソコンやスマホでインターネットができず新聞の読めない認知症を含めた後期高齢者をはじめに重度障がい者からはいつの時間でも事件・事故の報道が見れると好評ですが一方にパソコンやスマホでインターネットできて新聞の読める高齢者・中度までの障がい者を含めた一般層には同じニュースばかり放送される事から不評と言う声もあるようです。
一時期は民放5キー局系無料局であれば地上波の遅れ放送と平成23年8月までの放送法による番組総量制限前はTVショッピングがメインでBSオリジナル番組が少ない時期も多かった民放BSデジタル放送については19時から23時の時間であればオリジナル番組も増えましたが平日日中は芸能プロダクション「吉本興業」を傘下とする「吉本興業ホールディングス」傘下の独立系民放無料BS局「BSよしもと」が放送する平日帯番組「キクテレミルラジ265」と「地域発!ど・ろーかるNEWS」を除き2時間ドラマなどの地上波の遅れ放送が多く地デジも同様ですがBSデジ黎明期にあったようなデータ放送とインターネットを活用したような双方向クイズ番組はスマホやパソコンなどの一般インターネットの普及により増えないようです。
今後は「4K」をはじめに「8K」の一般化に向けて民放独立系BS局の統廃合や3大都市圏をはじめに現在でも相互乗り入れ化が行われている岡山県・香川県や鳥取県・島根県除く地域の地上波の県域放送の段階的な廃止による準広域化が将来的にあると思います。
ブログ一覧 | ニュース | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/12/01 14:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

阪神淡路大震災の発生から本日で30 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9月一週間目の天気 http://cvw.jp/b/344557/48642468/
何シテル?   09/07 14:27
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation