• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

IYショックから半年

本日に総合小売りグループ「セブンアンドアイHD」傘下の総合スーパー「イトーヨーカ堂」の北海道東北地区から「GMS」と言われる総合スーパー店舗完全撤退を行い関東を主に東海関西と言った集約する報道が発表されて半年を経過しました。
北海道におけるイトーヨーカドー店舗閉店は1993年に石狩総合振興局(当時の石狩支庁)「江別市」でも札幌市まじかの大麻に所在する大麻店の閉店を皮切りに1990年代のバブル崩壊後でもバブルの余波が残っていた時代に展開されたアップグレードGMS「エスパ」への統廃合、競合する店舗から行われていて2001年に月寒店(9月閉店の福住店と競合 2001年9月までエスパ福住店 今後の食品コーナーはOICグループのロピアが入店予定 CiiNA CiiNA福住)の閉店をはじめに2007年に距離は遠いが同一区と言うことからイトーヨーカ堂と三井物産による合弁会社「エスシー開発(現在はセブンアンドアイHD直系のセブン&アイ・クリエイトリンク)」による大型モール「アリオ札幌(来年度以降も継続 核テナントである札幌店の食品コーナーはセブンアンドアイと包括提携を行う食品スーパーマーケット・ダイイチが食品コーナーに移行予定)」と競合する北42店を閉店と江別店を閉店、2008年の「リーマンショック」以降には2009年に2000年オープンと新しい店舗であるが予想ほど売り上げが伸びなかった石狩総合振興局千歳市に所在する千歳店を閉店、2010年には胆振総合振興局管内では唯一の店舗である苫小牧市の駅前北口に所在する苫小牧店を閉店、2013年には札幌市北区屯田に所在する1999年に開店した屯田店(今後の食品コーナーはOICグループのロピアが入店予定 CiiNA CiiNA屯田)と競合する新川店(1990年オープン)を閉店、2019年に全国でも最も東に所在する店舗だった釧路総合振興局釧路市に所在する釧路店を閉店、元号が「令和」に移行して5か月後の「悪夢の10月」と言われた令和元年10月からの消費税10%化による消費低迷に合わせるように石狩総合振興局恵庭市に所在する恵庭店が9月末に閉店、先月から「KP.3.3」により再び蔓延が進みつつある「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる「コロナ2019」が「新型コロナウイルス」と言われて「コロナショック不況」により消費経済が冷え込んだ2020年代以降から2021年の上川総合振興局旭川市に所在する旭川店を皮切りに2022年に渡島総合振興局函館市に所在する函館店の閉店、2024年には6月に帯広店(1975年オープンであるが1998年に新築移転)と7月に屯田店(今後の食品コーナーはOICグループのロピアが入店予定 CiiNA CiiNA屯田)の閉店をはじめに今月には来月にはオホーツク総合振興局管内の北見市に所在する北見店(1983年オープン)が閉店予定、9月には9月には札幌市豊平区に所在する福住店(旧エスパ福住店 今後の食品コーナーはOICグループのロピアが入店予定 CiiNA CiiNA福住)が閉店予定、今年度末となる2025年1月から3月には札幌市西区に所在する琴似店(1976年オープン 1993年に移転 現在の琴似店は1993年から2001年まではエスパ琴似店 今後の食品コーナーはOICグループのロピアが入店予定 CiiNA CiiNA琴似)をはじめにイトーヨーカ堂と三井物産による合弁会社「エスシー開発(現在はセブンアンドアイHD直系のセブン&アイ・クリエイトリンク)」による大型モール「アリオ札幌(来年度以降も継続)」内の核テナントである札幌店(セブンアンドアイと包括提携を行う食品スーパーマーケット・ダイイチが食品コーナーに入店予定)の閉店により北海道から「イトーヨーカドー」ブランドは今年度下半期で完全撤退、同時に東北地区からも「イトーヨーカドー」ブランドは完全撤退するようです。
現在は「COCONOSUSUKINO」の地下2階に帯広市本社でセブンアンドアイHDと包括提携を行うダイイチがテナントとして入居すると同時に2009年から2020年にまでのススキノ十字街ビルがラフィラ時代に地下1階にイトーヨーカドーの食品スーパーがテナントとして入居した、松坂屋百貨店(J.フロントリテイリング傘下の現大丸松坂屋百貨店)と合弁の「ヨークマツザカヤ(1994年から2009年まではロビンソン百貨店札幌)」は「すすきのマツザカヤ(登記名は松坂屋百貨店とゼネコン・竹中工務店合弁の札幌松坂屋)」が前身ということで割愛させていただきます、ご了承ください。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2024/08/09 00:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イトーヨーカドー福住店営業終了まで ...
石狩港302さん

今年度5回目の苫小牧
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月10日 http://cvw.jp/b/344557/48592205/
何シテル?   08/10 20:41
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation