• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月24日

事実上、下剋上を受け入れた日産自動車

事実上、下剋上を受け入れた日産自動車 昨日に本田技研工業とルノー・日産・三菱自工のアライアンス一員の(現在はルノーSAと15%の対等出資)日産自動車、さらには日産が筆頭株主の三菱自動車工業の3社が経営統合に向けた協議と記者会見が昨日に行われた。
内容としては完全な合意まではまだ時間がかかるようですが来年度に本田技研工業と日産自動車の経営を統合する持ち株会社を設立して2026年度に上場を予定して自動車世界3位を目指すようです。
現在の日産ユーザーに多い1960年代生まれまでが自動車ユーザーのほとんどだった1980年代までの日産自動車はトヨタ自動車(1982年まではトヨタ自動車工業・トヨタ自動車販売)と拮抗するラインナップと販売力だっただけに今回のホンダ主導経営統合については日産が下剋上を受け入れたと受け入れるユーザーも多いと思いますが特に日産については先月に発表された2024年9月期上半期決算により利益9割減が出たことをはじめに世界社員9000人削減計画の発表が報道された現在の経営状況と北米・中国市場の低迷を考えれば仕方がないと思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんが現在の日産の国内向けラインナップからすれば(北米中国ではサニー系統のB1#型式であるがセントラが存続)撤退したカテゴリーですが戦前発売の「ダットサン17型セダン」の系譜を受け継ぐクルマと言えばトヨタや日産のセダン以外は受け入れない大正・昭和戦前世代をはじめに昭和戦後でも高所得層であればドイツ車を受け入れる団塊までの世代に支持が高かったDセグメント(現在ではCセグメント相当)カー「ブルーバード」の第9世代目モデルで北米では「アルティマ」として販売された「SSS/EEX」と言われるプレスドア採用の4ドアセダンと歴代ブルーバードでは唯一のサッシュレスドアでありながらもセンターピラーを備える4ドアピラードハードトップ「ARX/スーパーツーリング」が用意されたがバブル崩壊をはじめにRVブームにより苦戦を余儀なくされた日産ブルーバード4ドアピラードハードトップ1.8ARX-V前期型(EU13)です。
ブログ一覧 | 自動車一般 | クルマ
Posted at 2024/12/24 17:40:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車乗用新車マーケットからセダン ...
石狩港302さん

年末年始のCM
石狩港302さん

マーケットの縮小をはじめに道路運送 ...
石狩港302さん

ホンダ・日産経営統合協議打ち切りか ...
石狩港302さん

今日、出会ったクルマ達~。【202 ...
鏑木モータースさん

結局はプライドの高さから経営統合協 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月7日19時 http://cvw.jp/b/344557/48586687/
何シテル?   08/07 19:42
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation