• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

9月上半期も今日で終了

本日で今年度上半期最終月の9月でも上半期が終了しました。
今月上半期には先週7日の昨年9月27日に自由民主党総裁に就任したと同時に内閣総理大臣へも就任した石破茂氏の内閣総理大臣・自民党総裁辞任による次期自民党総裁選と次期内閣総理大臣指名日の検討をはじめに先週8日に国土交通省から発表された非電化区間走行用の新車製造を令和13年度からハイブリッドを含めた蓄電池や水素燃料で走る車両への原則限定化と同時にJR旅客6社と政令指定都市公営交通を含めた大手私鉄の下線電化区間を走行する車両についても電動機にIGBT素子方式採用以降のVVVFインバータの採用が義務付けられて「GTO」と言われる1980年代の黎明期から1990年代の発展期に採用されたVVVFインバータをはじめにサイリスタチョッパと言われた1990年代まで採用された電動機の車両については新型車両への置き換えまたは電動機の改修が義務付けられることが検討されることなど先月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革を受けたようなニュースが出たようです。
15日以降の9月下半期も10月以降の今年度下半期や令和8年度以降に向けた戦後80年からの政治・経済・社会の変革への対応が進むニュースが出ると思います。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2025/09/14 10:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

IGBT素子方式採用以降のVVVF ...
石狩港302さん

現在に比べて大らかだった25年前
石狩港302さん

ゲルが解散したぞ!(´・ω・)何が ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「18時30分 http://cvw.jp/b/344557/48657069/
何シテル?   09/15 18:30
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation