• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月18日

高速ハスカップ号と高速蘭東ライナー廃止

昨日に出たニュースですが国土交通省北海道運輸局でも北海道胆振総合振興局管内を管轄とする室蘭運輸支局管内を主な営業エリアとする「道南バス」の札幌駅(道央自動車道経由)苫小牧駅行きの高速バス「高速ハスカップ号」と札幌駅(道央自動車道経由)-室蘭工業大学-東室蘭駅「高速蘭東ライナー」を11月30日を最後に運行廃止すると発表した。
今回の路線廃止については北海道バス事業者最大手「北海道中央バス」の札幌駅前~道央自動車道~登別~室蘭観光協会前まで運行する都市間高速バス「高速むろらん号」の今年11月30日を最終とした運転終了と同様に利用率に対する乗務員不足を背景とした運行撤退が大きく8月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革に関わる地方の衰退と都心との分断も多い気いいようです。
特に苫小牧についてはマイカーを長距離使用しない人は札幌への日帰り出張・旅行・買い物だけではなく通院や一部の免許更新などでも利用の多い北海道バス事業者最大手「北海道中央バス」の札幌駅(道央自動車道経由)苫小牧駅行きの高速バス「高速とまこまい号(一部は苫小牧西フェリーターミナル行きもあり)」の運行は継続されますが「JR北海道(北海道旅客鉄道)」の室蘭本線・千歳線・函館本線走行の小樽駅を含めた苫小牧-札幌直通普通列車は少なくなっていて北海道石狩振興局最南端の千歳市に所在する南千歳駅で新千歳空港-小樽/札幌方面行の「快速・特別快速・区間快速エアポート」へ乗り換えて札幌方面へ行く人が多く直接札幌に行く人は2024年3月から全車種指定席化された特急「すずらん(785系500番台/789系1000番台)」または「北斗(キハ261系1000番台)」を利用することが多いと思います。
ブログ一覧 | トラック バス | クルマ
Posted at 2025/10/18 18:14:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高速とまこまい号の増便と市内使用乗 ...
石狩港302さん

9月4週目に発表されたニュース
石狩港302さん

バステクスペシャルin旭川に行って ...
anpanmanさん

最後に室蘭へ行った日
石狩港302さん

1月の北海道乗り鉄
celi@typeSさん

「山線」高速化計画!?
ディーゼルオート店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月も相次いだ野生動物による市街地被害 http://cvw.jp/b/344557/48733889/
何シテル?   10/27 17:51
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation