• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ジュリア 15インチ

3日のFSW走行に備えて、ずっと温存していたRS WATANABEの15インチ マグホイールとSコンのニュータイヤを投入!と思ったのですが・・・・



Watanabe1



ぅーーん・・・フェンダーとのクリアランスが2mm位しかない。



とりあえず、転がしてもあたらないけど、サーキット走ったら絶対当たるでしょう。



こりゃ、フェンダーの爪折らないとダメっぽいですね。



Watanabe2



超ツライチでカッコ良さげなのですが、写真撮っただけで、元に戻しました、残念。





そうそう、昨日は、SZと145に乗る友人が自宅に来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。友人の145に履いているホイールに車検適合のマークが無いため、車検の時に155のホイールを貸す約束をしていたのですが、155を乗り換えてしまったので残ったスタッドレスを取りに来てもらったのです。彼は、155を取得したばかりの頃知り合った古い友人ですが、久しぶりに会っても、すぐに打ち解けて話すことができて楽しかったです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 23:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

田沼意次
ターボ2018さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 23:48
残念でしたね。

リアフェンダーの加工是非して履きこなしてください。
コメントへの返答
2010年11月2日 0:02
ホント残念無念、半日無駄にしました。

板金屋さんにお願いしないといけないようですが、11/21のAR-CUPが終わったら考えます。
2010年11月2日 22:58
鉄パイプをフェンダーとタイヤの隙間に
差し込んで、車を動かすと、『あ〜ら、不思議!』
と耳折りが出来ます。
自分の車でも結構きれいに出来ました♪
(塗装割れないよう暖めたりして)

って、やらないでしょうね・・・
コメントへの返答
2010年11月3日 22:18
それは知りませんでした。

あの時知っていたら、間違いなく鉄パイプを調達に走っていたことでしょう。

ただ自分の車は、パテ厚化粧なので、塗装にダメージ与えずにやるのは、無理そうです。

プロフィール

1960年代から70年代前半の車のディテールが好きです。アルファロメオに乗るようになってからサーキットを走り出して、最近2年半乗った’05 Lotus Exig...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 19:35:11
進化というか退化というか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 19:28:14
ギリギリまでがんばった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 13:45:16

愛車一覧

アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
FR トランスアクスル 5F の4ドアセダン。内外装手が入って年式の割に綺麗に保たれた個 ...
アルファロメオ その他 #44 赤スパ (アルファロメオ その他)
Sr.2 スパイダーのレースカーです。 ハイカム、ハイコンプ、WEBER55φのフルチュ ...
アルファロメオ ジュリア #45 ジュリアTI (アルファロメオ ジュリア)
大好きなジュリアです。うちに来たときはサビサビでしたが、随分きれいになりました。 201 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
はじめてのロードバイクです。 つくばのHi-Bikeさんで購入しました。2014年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation