• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

OZホイール装着!

OZホイール装着! 先日、お友達のりんだぁさんから購入した、OZスーパーレッジェーラを本日装着!




うーん、見た目もカッチョイイ!



今日は、良い天気だったので、お昼頃から作業開始!
この日のために、車載のジャッキが使い物にならないことを検証していたので、ホームセンターでパンタジャッキとディープソケットを購入しておきました。





地面に寝そべってー。



ジャッキアップして、はずれましたー。


装着面にモリブデングリスを塗ってOZホイールを装着♪



イメージ変わったかな?


OZに装着されているタイヤは、何の変哲もないBSの「プレイズ」
まだ山があるので、減らしちゃいましょうね。

装着して、早速近所を試運転!

乗り心地はソフトになりましたが、ハンドリングがほんの少しクイックじゃなくなったなぁー(苦笑

ちなみに、このプレイズは、2006年50週目の製造年月でした。。。

このタイヤ、やはりコンフォートタイヤですね。
ブログ一覧 | Fiesta | 日記
Posted at 2009/03/29 19:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

終戦の日
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 19:15
おぉ、それでいつサーキット行きますか?
☆スペ軍団を作りましょう\(^_^)/
コメントへの返答
2009年3月29日 19:29
おぉ、コメ早っ!

サーキット、計画ちうです♪

しかーし!
アマチュアのシーズンが終了しつつありますねぇー(泣
2009年3月29日 19:16
何か似てる…

>ジャッキアップして、はずれましたー。
以下の写真が見えませ~ん(>_<)
コメントへの返答
2009年3月29日 19:30
だって、同じじゃん(笑

このOZ、黒フィエにはベストマッチングゥーですね♪

写真、アップし直しました(恥
2009年3月29日 19:32
OZホイール、良い感じですね♪

小生も今はPlayz履いてます(^^)
コメントへの返答
2009年3月29日 21:41
ありがとうございます!

プレイズ、良くわからないタイヤですねー。
お山に行って試してみます♪

で、助手席の女性とはどうなりました?(笑
2009年3月29日 19:35
パンタ!!
大変だったでしょうねぇ

しかし、すっごく似合ってます!
軽やかな感じになりましたね。

サーキット…
ご一緒したいものです。
コメントへの返答
2009年3月29日 21:42
ありがとうございます!

パンタ、割とストロークが短くてすぐに上がりましたよ。

サーキット、機会があれば是非ご一緒に♪
2009年3月29日 19:44
後はフェンダーとタイヤの隙間ですかねw

やっぱフロアジャッキの方が精神衛生上宜しいですな^^;

コメントへの返答
2009年3月29日 21:43
隙間・・・(汗

フロアジャッキ、高価なので・・・(笑
2009年3月29日 19:48
パンタ1個でやったのですか?
お疲れ様でした。
やはりOZは似合いますね。

油圧パンタがあると色々と楽ですよ。
コメントへの返答
2009年3月29日 21:44
パンタ1つでやりましたー(疲

油圧パンタ、欲しいー♪
2009年3月29日 19:51
OZはカッコエエ!
ボルトの色もワンポイント効いてますね♪
コメントへの返答
2009年3月29日 21:44
ありがとうございます!

我ながら似合うと思いますー♪
2009年3月29日 20:02
スーパーレッジェーラ装着おめでとうございます!

水色の軽量(?)ナットがいいアクセントになってますね(^^v
コメントへの返答
2009年3月29日 21:47
ありがとうございます!

って、お初でしたかね?

今後とも宜しくお願いします♪
naokichi-STさんのM-SPORTSホイル、カッチョイイですねぇー!
2009年3月29日 20:33
軽そうですな。
これでセンターカバー外れともオサラバですね(爆)

プレイズが無くなるまで、どの位かかるでしょうか?
コメントへの返答
2009年3月29日 21:48
ニャハハ♪
センタカバー、オサラバです!

プレイズ、減らしてくれます?(笑
2009年3月29日 21:05
OZかっこいいですね♪

あわせてパンタジャッキの角度が羨ましいです。
BD、BP(多分同じだろう…)ともビル脚の鬼のストローク長でFieさんの写真で半分といったとこでしょうね。

その為、基本的に自分の力で車を上げることはありません(^^;
コメントへの返答
2009年3月29日 21:49
パンタジャッキの角度、BPだとどんな角度です?

フィエスタは垂直でした。
ストロークは、もっとです?
私は、少し回しただけでスッっと上がりました♪
2009年3月29日 21:25
青いボルトがカコイイです。

プレイズは現行の方が固いみたいです。
コメントへの返答
2009年3月29日 21:50
ありがとうございます!
青のボルトは、RAYSのアルミボルトです。

このプレイズ、柔らかいですねー。
2009年3月29日 21:29
これは間違いなくカッコイイです!!
タイヤ、昔は減らすの得意だったんですけど最近はご無沙汰しちゃってます(笑)
コメントへの返答
2009年3月29日 21:51
ありがとうございます!

なんなら、ドック入りの代車で貸しますから、タイヤ減らしてくれます?(笑
2009年3月29日 21:37
かっちょええですな!

このままサーキット行ってタイヤ使っちゃいましょうwww
コメントへの返答
2009年3月29日 21:52
ありがとうございます!

やっと装着です♪

サーキットは、シーズン終わっちゃってますね(汗

平日しか走行会がにゃい。。。
2009年3月29日 22:05
違和感ないですね(^^)
なんか頻繁に見ている気がします(笑)

タイヤが減ったらネオバ導入でしょうか?(^^)
コメントへの返答
2009年3月29日 22:51
〇akeさんのホイールと同じでっす♪
2009年3月29日 22:16
フィエさんまだサーキットはシーズンオフじゃないですよ~。
純正とOZ重さ的にはそんなに変化はなさそうだけど…どうですか?
コメントへの返答
2009年3月29日 22:53
あら?まだ土日の走行会あります?

ノーマルホイールよりいくらか軽いかもです~♪
2009年3月29日 22:41
ホイル変更で足回りがキュっと引き締まって随分とスマートな印象になりましたね。
というかむしろどこかで見慣れたような???

がんばってタイヤ減らして新品タイヤでサーキット?
それとも減らすためにサーキット?
どっちにしても路面温度も上がってきて気温も上がり過ぎずなので走りこみはこれからでも十分問題ないかと。
コメントへの返答
2009年3月30日 8:15
おっしゃるとおり、足元軽やかになりました~♪

タイヤはあまり気に入ってないので、早く減らしたいです(笑
2009年3月29日 22:53
ホイール交換は基本ですね。
ジャッキの件は・・・まああれは難しい形ですよね(笑)Z型は僕もいいデザインとは思いません。この際だからシザースジャッキを買いましょう!
あとは、タイヤです!さっさと履き潰しちゃいましょう♪
コメントへの返答
2009年3月30日 8:20
Z型の車載ジャッキは、試したらボディと合わせる切り欠きが細くて、うまく噛み合わないのです。
ボディの出っ張りが曲がってしまうので、使用不可に(笑
フロアジャッキ、貯金して買おうかな~。
2009年3月29日 23:42
引き締まって見えますね~!

放熱も良さそうでバッチリ!!

☆スペックでサーキットへGO!ですね~?
コメントへの返答
2009年3月30日 8:23
ありがとうございます!
印象も変わりました♪

サーキット!
タイヤ換えたい。。
2009年3月30日 3:25
足元がレーシーになりましたね
外した純正はどうなるのでしょう…
コメントへの返答
2009年3月30日 8:25
外した純正は、ベランダで保管です~(笑

あれは、あれで気に入ってるので!
2009年3月30日 9:03
おはようございます。

OZ良いですね~、似合ってますよ~!
ノーマルと外径は変わらないんですか?ちょっと隙間が増えたような気がするのですが…?

私もインチダウンしてVWRにしたいッス…。
コメントへの返答
2009年3月30日 10:18
ありがとうございます!

外径は変わらないですよ~。
変えたらスピードメーター狂っちゃいますから。。
2009年3月30日 9:17
念願の16inch化、おめでとうございます!゙☆⌒o(*^ー゚) オッケー♪
これでタイヤが劇的に安くなりますね!

削ってさしあげましょうか?劣化した表面(笑)
コメントへの返答
2009年3月30日 10:20
見た目も車格からも、16インチが適正なのでは?って感じですね。
15インチでも良いのでしょうが・・・

今度プレイズ削ってくらはい(笑
2009年3月30日 17:57
ホイール、キマってますね(^^)v

私ももう間もなくの予定です(^m^)ムフフ
コメントへの返答
2009年3月30日 19:20
ありがとうございます!

で?せいちゃんさんはどんなホイールにするんです?
2009年3月31日 10:43
あっ!!!装着ですね!!!オフセットの画像が見たかったな~www

Fieさんのホイール代金でガレージジャッキ買ったんですよ(^^)ありがとう御座いました。
コメントへの返答
2009年3月31日 11:56
もっとアップの画像が良かったかな?

ガレージジャッキ、羨ましい~。

お蔭様で無事装着です♪
2009年3月31日 23:40
カッコイイいいです。
ナットの色にもこだわりがありますね。

やっぱりフォード車にはOZが似合いますね。
コメントへの返答
2009年4月1日 8:31
ありがとうございます!

私もフォード車にはOZが一番似合うと思います~♪

プロフィール

「@kappa307 さん

もうそんな歳?」
何シテル?   01/12 17:56
2007年12月にたぶんファイナルの?Fiesta STが納車されましたが、 2014年8月にお別れ。。。 やっぱりフォードさんが好き♪ 皆さん、街で見か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hotfield Hotfield PEプジョー 3008 フロアマット / WAVEブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 15:41:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
久しぶりの国産車になりました。 2リッターNAは、たぶんもう買えなくなるので。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
マニュアル欲しさで決めました! 2019年9月6日にお別れ。 硬派な車でした。
フォード フィエスタ フィエ吉Ⅱ (フォード フィエスタ)
2014年8月11日納車
フォード フィエスタ フィエ吉 (フォード フィエスタ)
2014年8月11日にお別れしました。 気に入っていたのに、残念でなりません。 走行60 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation