• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

ワンタッチウィンカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンラージ商事さんです。ここが実は一番好きかもしれない。

でもこれ自体あまり好きじゃいないけどルーフデッドニングなんて地味な事してるから味変というか気分転換です。
2
完全フルカラー。ヒューズとか電源に何もしなくて良いのは楽。

実はこれ嫌いだった。古い人間だから。

会社の車でこれ系装備だった時、勝手何やってる!余計な事するな!自分でやるわ! と思って、ただ新装備に慣れないだけ。

ワープロの全機能自由自在に操ってたら世の中に突如Wordが出てきて、こいつ余計な事ばかりして、碌なもんじゃないと言うのと同じ?

車線変更用だよね。
3
捕追

使ってみると、全く使いこなせません!
40年運転し手動でやってこんなものぐさなもの必要なかったかも。

ウィンカーはあげたら戻すものが染み付いてこの機械の便利さを享受できません。w


これは便利でありがたい物なんだと言い聞かせてる始末。

考えてみたらワイパーのインテージャーも気に入らず自分で動かしてた。
アラウンドビューモニターもそんなもんないと運転できないなら、するな!って人間。昭和丸出しですみません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Dラーでの修理

難易度:

洗車記録

難易度:

地デジアンテナケーブル交換

難易度:

やっぱり厄年か。今度はプリクラッシュセーフティ 故障 なんだって。

難易度:

インパネ スピーカーグリル交換

難易度:

不明 DOOR MIRROR GARNISH Y87

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:13:05
ブレーキパッド(リア) 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:28:57
NCEC ロードスター ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:26:41

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation