• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月26日

2023夏休み②

2023夏休み② 旅行2日目、香川県では朝早くから開店してる店があり、朝からうどんを食べる食文化があるそうなので体験してきました☺️


二軒目は「さか枝」の「かけうどん大(温)」🍜
7時半頃に行ったのですが、高校生やサラリーマン、おじいちゃん、観光客等で賑わっており、ホントに朝からうどんを食べていました😲
王道のかけうどんは麺が太めでコシがあり、出汁がやさしい味でおいしかったです。合わせて頂いたちくわの天ぷらがさくさくで超うまでした😋

高松駅周辺は商店街が発達していて広範囲に及んでいるので散策しました。
丸亀町商店街

南新町商店街

他にもたくさんの通りがあり、全てを回るには時間が足りませんでした。

合唱コンサートに向かう途中で、お昼の時間になったので、行列ができるうどんの店に行ってきました。

釜上げ玉子うどん小(温)

冷たいしょうゆ小(裏メニュー)

三軒目は「山越うどん」の「二杯食いのすすめ」🍜
冷・温のうどんを食べ比べできるのですが、メニュー表には無く、現地に貼り出してるメニューです。
山越うどんは「かまたま」発祥の店だけあって、文句無しにうまいです。また、裏メニューの「冷たいしょうゆ」は昔の製麺所時代の食べ方らしく、温かいうどんよりコシが強く食感が違いますが、こちらもおいしかったです😋

午後から「さぬきこどもの国」で行われる合唱コンサートを見てきました。

地元の子どもたちに元気よく合唱や音楽劇を披露していました。楽しそうに歌っている子どもたちをみて元気をもらいました☺️

ブログ一覧
Posted at 2023/08/26 07:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

呉冷麺 〜呉市ご当地グルメ〜
こうた with プレッサさん

本手打 山下うどん
こうた with プレッサさん

老舗うどん店のお得なランチ?
のりさん7さん

てら屋うどん
98Rさん

アッシー、そそくさと西から東へ
ふぁるんさん

時とまるudon
98Rさん

この記事へのコメント

2023年8月26日 8:06
おはようございます😊
うどん県イイですよね~
拝見してるとうどん食べたくなりました🤣
いつも高松メインになってしまうので他も開拓したいですが、山越うどんは一度行ってみたいと思っているお店です😆
コメントへの返答
2023年8月26日 9:15
のりパパさん、おはようございます🌄
コメントありがとうございます☺️
うどん県伊達じゃないですね。どのうどんもホントにおいしかったです。すでにうどんロス状態です😅
のりパパさんが投稿してた淡路島の幸せのパンケーキにも寄ろうと思ったのですが、予約の空きが無く諦めました😭
2023年8月26日 20:24
こんばんは。
香川のうどんを堪能されましたね。
うどん屋がいっぱいあり迷いますよねぇ~。
西日本のうどんは出汁も命です。
又、食べたくなりますよぉ~。
コメントへの返答
2023年8月27日 5:57
オレスターさん、おはようございます🌄
ホントにうどん屋多いですよね☺️
実際に行って食べて感じたのは各店がその地元に愛されていること。この安さでやっていけるのは、リピーターが多いからだろうと思いました。お互いに必要とされている素敵な関係だなと思いました😄

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3455484/47562900/
何シテル?   03/01 21:35
愛車の「プレッサ」を少しづつ良くしていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーエアコン用 潤滑添加剤 パワーエアコンプラス注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 07:14:58
VELENO 1200lm ハイフラ防止対策済LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 11:06:38
SurLuster ゼロドロップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:16:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ プレッサ (スバル インプレッサ スポーツ)
初のスバル車に乗って3年が経ちました。乗れば乗るほどその良さがわかり、すっかり惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation