• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜名彦パパの"スティンちゃん" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年4月6日

エンジンコンディショナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンコンディショナー
友人がやって吹け上がりが良くなったよ(^。^)っておすすめされたのでやってみます
2
クレさんのエンジンコンディショナーです*\(^o^)/*価格も千円ちょっとでした(^。^)
3
エアクリボックスを外します
エンジン頭のこの黒いカバーを外します ボルト6本です
この下にイグニッションコイルとプラグが入ってます^_^
4
出てきました*\(^o^)/*
今から外していくので、取付け位置が判るようにマスキングテープに矢印を記入d(^_^o)
5
配線カプラを外して抜きます
( ^ω^ )
6
綺麗でした*\(^o^)/*
毎日峠越えをしていて11万キロ超えているのにこんなにまだ綺麗( ◠‿◠ )でした
7
いよいよ(^ν^)点火プラグを外していきます
8
さぁ(^O^)エンジンコンディショナーの投入*\(^o^)/*
説明書きには40秒くらいって書いてありましたが、40秒後に20分間(-.-)y-., o O放置
さらに( ̄∀ ̄)40秒追加
9
また元通りに戻していきます
ウェスで綺麗にしながら(^ν^)
完了*\(^o^)/*
エンジンスタート(u_u)かからない
(。-_-。)友達が言ってたなぁ
最初はかからないけど、何度かエンジン切って何回かしたらかかるよって
*\(^o^)/*やっと5回目でかかった
(^◇^)スティンちゃんお帰りなさい(^∇^)
マフラーからは真っ白な排ガスがモクモク(゚∀゚)と出ていきます
回転数を3000回転までアクセル踏んで15秒(^。^)その後はアイドリングで白いガスが出なくなるまで放置しました(*^◯^*)
明日の出勤が楽しみ(^ν^)峠越えがどうかなぁ(^.^)実感できるかなぁ
楽しい時間でした*\(^o^)/*
10
片道27㎞の峠を越えての出勤と帰宅*\(^o^)/*
エンジンの回転が軽くなった♪
アクセルの踏み込みとエンジン回転があってるような(^ν^)燃費も良くなったような気がします
(*´∇`*)やって良かったよ〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(27回目)

難易度:

エンジンオイル交換(26回目)

難易度:

テンショナーを交換しました!

難易度:

エンジンオイル交換(28回目)

難易度:

エンジンオイル交換(29回目)

難易度:

エンジンオイル交換(25回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スティンちゃん」
何シテル?   06/27 23:30
菜名彦パパです。歳は50過ぎのおじさんですが、よろしくお願いします。 今まで家族優先で車を選んでましたが、やっと自分の欲しかった車の購入の許可が出たので、mh2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:23:38
ダイソートルマリン+チタンチューン:作業日2007/10月ごろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 10:16:02
アームレスト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:22:53

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティンちゃん (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ ワゴンRスティングレーXに乗っています。 H19 MH22SスティングレーX 古 ...
マツダ ビアンテ ビアンちゃん (マツダ ビアンテ)
嫁の愛車です(^。^) たまに嫁に代わって車磨きやってます。 まだまだ現役家族の一員です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation