ヴィヴィオが富士山五合目(標高2400メートル)でオーバーヒートをしてから3週間経ち、ようやくラジエターロアホース付近に付いている サーモスタット を交換してもらいました(^-^)これで オーバーヒート の心配は無くなったワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪と思ったのですが、原因は、サーモスタットではありませんでしたf(^^;)ラジエターファンが回らず、水温が上がり続ける と、言われましたΣ(゚д゚;)どうやら下画像の、ファンのコネクターの接触が悪いようですσ(・´ω・`;)そこで、コネクターをタイラップで固定したら、とりあえずはファンが正常に動くようになり、水温も安定しました(^-^)ファンは結構高いので、接触が悪いだけで交換するのは避けたいですf(^^;)車の話はここまで ですf(^^;)今日は、私の地元では気温が35℃有り、高速道路の渋滞情報も 30kmとなっていました(((;゚д゚)))私は出かける予定が有りませんが、出かける方は覚悟も必要ですね!!最後に、最近のマイブーム香り付きの柔軟仕上げ剤 です(^-^)梅雨時の洗濯物の生乾き… 服を着た自分自身でさえ生臭くて不快に感じましたが、画像のような柔軟仕上げ剤を洗濯時に入れると、洗濯物が良い香りになって気分も良くなります(^-^)画像の柔軟仕上げ剤は全部私が買いました(^-^)梅雨が開け、夏本番のこれからの季節も汗を沢山かくので、柔軟仕上げ剤が重宝すると思います(^-^)