• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

長者ヶ岳を2往復してみましたf(^^;)

長者ヶ岳を2往復してみましたf(^^;) 今日で5月も終わりです… まもなく私の地元では梅雨入りの時期だと思いますσ(・´ω・`;)

ハイキングで汗だくになった洗濯物はいつも私自身が洗濯機にかけて干していますが、湿度が高くなってきた最近は洗濯物の乾きが悪くなったと感じますf(^^;)


今回のハイキングは天候に恵まれなかった為、私自身のブログにも何度も出ています 長者ヶ岳 に行きましたε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

いつも登山所要時間は携帯電話で測っていましたが、今回は ストップウォッチ 持参で、正確な所要時間を測ってみることにしました(^-^)

この看板前から、所要時間を計測しました(^-^)


私は今回を合わせて長者ヶ岳を9回登りましたが、スタート直後の長い階段区間をどう攻略するかが、長者ヶ岳の所要時間短縮のカギだと感じましたf(^^;) 



中腹を過ぎたあたりから霧が深くなってきましたσ(・´ω・`;)



長者ヶ岳山頂に到着~(^o^;ゞ


私の長者ヶ岳山頂までの所要時間、今までのベストは 55分 でしたが、ストップウォッチを用いての所要時間は………

52分50秒でした(^ε^)♪

私が最近長者ヶ岳、天子ヶ岳を登る目的は、トレーニング9 : 眺望1 の割合になっていますf(^^;)

前回のブログの白い花…  ゴヨウツツジ という名前でした(^-^)


山頂は既に小雨が降っていたので、今回は 天子ヶ岳 には行かず引き返すことにしましたε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

雨で路面が濡れているので走らず下山しました(^-^)

長者ヶ岳山頂から入り口看板までの下山所要時間は、34分23秒でした(^-^)

ところどころ走っても29分くらい掛かっているので、思ったより所要時間の開きがありませんでした(^-^)


このまま帰るのは物足りないし、かと言って雨の中他の目的地に行ってもなぁ…

ということで、私自身初の 同じ山1日2往復 をやってみることにしました(^-^)

駐車場でバナナ2本食べ、Tシャツを着替えて 気が変わる前にすぐに2往復目に突入です(b^o^)


2往復目 スタートε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘

スタート直後の階段… いつもはすぐに息が上がりますが、2往復目は息切れよりも足の筋肉痛がきました(;^ω^)

さっき見たばかりの景色、しかも悪天候 ということで 2往復目の長者ヶ岳登山目的は トレーニング10 : 眺望 0の割合になっていましたf(^^;)

やはり、同じ山を2回連続で登るよりも、他の山に場所を変えて登った方が楽しいなぁ(;^ω^) などと、弱音が頭の中をグルグル回っていましたf(^^;)

しかし、途中でストップウォッチを見ると … 所要時間は意外と良いペースです゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚

二度目の山頂間近… このペースなら、1回目の所要時間よりも早い!! ということでラストスパートをかけ、所用時間は

51分55秒… 一往復目よりも約1分短縮出来ました(^ε^)♪

2往復目は山頂に立ち寄らず、そのまま下山開始しました(^-^)

2回目の下山も走らなかったのですが、所要時間は 31分11秒 でした(^-^)
しかし、2回目の下山が終了した時点でかなり足の疲労を感じましたf(^^;)


私の体質は、山登りをすると いつも歩き始めてから1時間くらい経つと心肺機能が安定してくるようですが、今回の 同じ山2連続登山 でも、その特徴が表れた結果でした(^-^)

次なるステップは 長者ヶ岳、天子ヶ岳の縦走2往復か、または、長者ヶ岳のみ3往復 でしょうか…f(^^;)

いずれにしても、足がつると思います(^o^;) 

気が向いたら、上記の 次なるステップ にチャレンジしてみたいと思いますf(^^;)


最後に ご当地キューピー と、ご当地リラックマ です(^-^)

ご当地キューピーは、先日 東名高速道路を通って出掛けた時に買いました(^-^)

みんカラなんだから、山登りよりもドライブの話を書けよ!! と思われる方もいらっしゃると思いますが、ご容赦願いますf(^^;)

ご当地リラックマは、お土産に頂きました(^-^) こっちのシリーズも集めることになるのかなぁ…f(^^;)
ブログ一覧 | 登山、ハイキング | 旅行/地域
Posted at 2010/05/31 21:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 21:20
こんばんは(*^O^*)/
お疲れ様でした~♪
2往復とは・・・考えましたね( ´艸`)☆
誰もやらない事だと思います(笑)

前回のブログの白いお花、『ゴヨウツツジ』
と言うのですかぁ♪
本当に綺麗ですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

キューピーちゃん、また増えましたね~
1年後・・・何個になっているのでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:48
こんばんは!(。・▽・)ノ

一日2往復… 富士山を700回以上登ってテレビにも出た方は、富士山で一日2往復すると聞きました…f(^^;)

僕は富士山を1往復するだけで足がガクガクですし、急な気温、気圧変化に対してもかなりクタクタです(^o^;)

ゴヨウツツジ… 僕はツツジと言えば背が低くてドーム型のような形をイメージしますが、ゴヨウツツジは木の高さが5メートルくらいは有りました(^-^)

ご当地キューピー… 僕の行動範囲は狭いので、行った記念に買うのではあまり揃いません…

かといってネットで買って集めるのも趣旨が違う気がしますし… どうなるのでしょうかね(^^;ゞ
2010年5月31日 22:01
Σ(゚д゚`)ヌオッ!!
1往復でもハードだと言うのに・・・
2往復だなんて!
今日はいつも以上の筋肉痛なんじゃないですか?

ほんとお疲れ様でした
あまり無理しないでくださいね

ゴヨウツツジ・・・
聞いたことはありましたが
どんな花なのか知りませんでしたよ
(∀`*ゞ)エヘヘ

普通のツツジとは花の形も違うのですね

キューピーさんまた増えましたか
良いペースで集まってますね♪
(*^m^*) ムフッ!
コメントへの返答
2010年5月31日 22:35
こんばんは!(。・▽・)ノ
長者ヶ岳、天子ヶ岳ルート…階段が多くて、眺望が良いスポットも少ないので、個人的にはトレーニング指向が強いルートですf(^^;)

筋肉痛は大丈夫でしたが、今日は終日だるかったですf(^^;)

しかも、右足の人差し指のツメが半分以上剥がれていましたf(^^;)

クミさんは ゴヨウツツジ という名前を聞いたことがありましたかぁ(^-^)桜

僕がイメージするツツジとは、全然違いました(^-^)

ご当地キューピー…伊東に行った時に全部買っておけば、伊東だけで10種類は集まりました…f(^^;)

クミさんの まりもっこりコレクション には、遠く及びません(^-^)
2010年6月1日 6:37
ふふふ~
ドンドンご当地グッズふえますねぇ~
ご当地キテェ~ちゃん交換こしますかぁ(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 7:33
おはよーございます(^^ゞ

にゃつさんはご当地キティちゃんを集めていらっしゃるのですか?(^O^)

キティちゃんシリーズはキユーピーシリーズに比べて かなり多くの種類が有りますよね('-^*)/

是非交換しましょうo(^▽^)o

あと、キユーピーシリーズもお願いします(≧▽≦)ゞ
2010年6月1日 22:05
おばんです。

遅コメですぅ。

しばらくパソコン開かないと・・・大変なことになりますねぇ。

そうそう今週末、食事会を決行いたしますので・・・出頭もとい・・・ご出席願います!!
コメントへの返答
2010年6月1日 22:13
おぼんです(^-^)

バン使いさんは仕事疲れで 最近はパソコンを開いていなかったのですか?

今週末の食事会 楽しみです((´∀`)) 
宜しくお願いします(^o^)ゞ
2010年6月5日 23:54
こんばんわ☆
2往復すごいっすね!
体力ありますね~~(^^)

ホーム山ってことですかね☆
コメントへの返答
2010年6月6日 12:45
こんにちは(^-^)/

ホームコースならぬ ホーム山 ですかぁ!(^O^)
確かに同じ山ばかり登ってペース配分が分かってきた方が、所要時間も縮まるようです(^^ゞ

長者ヶ岳は長い階段区間が辛いのですが、ここをホームにしていると体力、脚力が付きそうですo(^-^)o

プロフィール

「北岳〔南アルプス〕に行きました(^-^) http://cvw.jp/b/345601/30759157/
何シテル?   08/03 13:19
平成15年式のヴィッツRSに乗っています(^-^) 最近、ログイン率がかなり低いので、レスポンスが悪くてすいませんm(_ _)m 金魚は規模縮小して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012年8月8日納車されました 私の人生初のAT車です  通勤、登山口まで快適に行 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
先輩から安く譲ってもらいました。 通勤、釣り、近場の買い物等に使用していてとても重宝して ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月23日、いつもお世話になっている車屋さんに引き取っていただきました RB ...
その他 画像 その他 画像
ブログアップの画像保管用です(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation