• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

音霊 OTODAMA SEA STUDIO  2012.6.30 moumoon X 植村花菜 に行きました(^o^)ゞ

2012年6月30日、神奈川県の逗子海岸に設置されている OTODAMA SEA STUDIO に、moumoon植村花菜のライブを見に行きました(^-^)

今回は目的地の逗子海岸まで、新幹線で小田原まで行き、小田原から大船まで東海道線、大船からは横須賀線 と、2回乗換えが有ったので、公共交通機関に対して苦手意識が強い私にとっては、高いハードルに思えましたf(^^;)


ネットで事前に時刻表を確認しておいたので、無事 逗子駅 に着きました(^o^)ゞ

ここから、ネットでプリントアウトした広域の地図を片手に 逗子海岸 を目指しましたε=┌(o゚ェ゚)┘

地図で見ると逗子駅から海岸まで2~3キロに見えましたが、そのくらいの距離を歩いても海岸が見えませんでした…

この時、ゴールデンウイークに北八ヶ岳に行った時、舗装路を20キロ歩いた記憶が甦りましたガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 

もし20キロも歩いたら、ライブ終わってまうし、終電も無くなるでぇ と、何故か部分的に関西弁で自分の頭の中で言っていましたf(^^;)

途中、数人の方から道を聞き、駅から1時間近く歩いてようやく海岸に着きました(^o^)ゞ  かなり遠回りしたようですf(^^;)


こんなに賑やかな海に来たのは、10年ぶり以上の気がします…(;^ω^)
人が沢山の場所よりも、人が少ない山の方が、私は好きなようです

無事、ライブ会場に着きましたo(^o^)o


開場時間まで、ライブ会場の近くで海を眺めていたら、凄い美人が後ろからやってきましたΣ(・ω・ノ)ノ


近くで見ると、その方は 植村花菜さん で、ライブのインタビューを撮影していました!!

下の画像はCDのジャケットですが、実際の植村花菜さんも凄く綺麗でした( ´艸`)


植村花菜さんのインタビューを、終わるまでずっと見ていたら開場時間が過ぎていて、私の整理番号は70番以内だったのに、180番台の方と一緒になってしまいましたf(^^;)

180番台でも、ステージから10メートルも離れていない距離でした(∩´∀`)∩オォ♪


オープニングには、7!!(セブンウップス)というバンドの演奏でスタートしました
ノリノリの楽曲で、テンションが上がりました(^o^)♪


続いて 植村花菜 の登場です(*^o^*)

植村花菜さんのこと、私は トイレの神様 という曲しか知りませんでしたが、ライブで披露した楽曲どれも良くて、歌詞も心にスゥーっと入ってくる気がしましたヽ(・∀・)ノ♪

そして、公式ホームページを見ると 歌手になろうか吉本に入ろうか本気で迷った・・・と説明されているように、トークも凄く面白かったです(≧∇≦)ゞ


ラストは moumoono(。´・∀・`。)o♪

4月1日の、NHKホールで行われたライブでは、私は3階席だったので顔などは全く見えませんでしたが、今回のライブでは近視の私でも余裕で表情が分かるくらい近い距離でした(≧m≦)

ボーカルYUKAさんの声が透き通っていて、聴き入っていました( ´艸`)

そして、以前紹介させていただいた、実家が静岡県浜松市のお寿司屋さんHARU@スシトヨの、キーボード奏者 ejiさんも間近で見る事が出来ましたヽ(・∀・)ノ♪

アンコールでは、moumoon 植村花菜さんのコラボ

Swallowtail Butterfly と、ユーミンの優しさに包まれたならを聴くことが出来ました(≧∇≦)ゞ

お二人のハーモニーがまた凄く心地よくて、いつまでも聴いていたかったです((´∀`))♪


ライブ終了後、植村花菜さんのCDが売っていたので、今回のライブで聴いた曲が多く入っていた 手と手 というアルバムと、トイレの神様 のシングルを買いました(^o^)ゞ


オルゴールや、クリアファイルは、サービスで頂きましたヽ(・∀・)ノ♪


アルバム 手と手 の7曲目 きみとぼく という歌が、男から見た彼女への気持ち を歌っている内容なのですが、凄く共感出来て、自分もこんな強い意思を大切な人にぶつける事が出来たら… と考えたら涙が出てきました…

メッセージ という歌も凄く好きで、他の楽曲も良い歌ばかりなので、moumoonはもちろん、植村花菜さんも応援します(^o^)ゞ
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/07/03 22:11:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 0:12
こんばんは。
 
新幹線と在来線2つに乗り継ぎされたんですか…紅葉32さんの公共交通機関の苦手意識は私もよく存じておりますので、今回は相当な冒険だったんじゃないかなと思います(´∀`;)。
つまり、ライブに行きたいという思いが強かったというのが想像出来ます。
交通機関を利用する機会が少なく苦手意識があると思いますけど、分からなければその場で訊く事も出来ますし、何もわからない海外というわけでもありませんから慣れていけると思いますよ。
新幹線の写真は新富士駅で700系の並びですね…まあ、駅はともかくとして今はもう700系かN700系のどちらかしかありませんが…)。
 
人が多い海岸は苦手ですが、海が見えるこういう雰囲気は良さげだと思います。
私も海より山派ですが。
 
最近音楽は殆ど聞きませんが、CDでは味わえないライブの雰囲気の魅力ってありますからね。
ファンならやっぱりライブなのでしょうね。
コメントへの返答
2012年7月4日 19:45
こんばんは(^-^)/

以前の僕だったら確実に車で行ったと思いますが、最近本当に、何もかも楽するようになってしまった気がしますf^_^;

僕にとっては ネットで出発時間や到着時間を入れるだけで 自動的に電車の時間と乗り継ぎ場所が調べられる事が、とても助かっています(^^ゞ

新幹線に乗ってから在来線に乗り継ぎましたが、新幹線は高いだけ有って速いし疲れ方も違いますね(*^-^)b

若い頃は海も好きだったのに、歳をとるごとに興味をもつ事、物まで変わっていって不思議ですねf^_^;

今回のライブは、ご本人を凄く近く見ることが出来たので、良い思い出になりましたo(^▽^)o
2012年7月4日 1:01
こんばんワニ☆
いいですね~(^p^)
ライブ!
最近行ってません・・・
野球観戦も・・・行ってません・・・。
なんだかんだ生っていいですよね!

ってか・・・
もう海に人がががががが!!
コメントへの返答
2012年7月4日 19:49
こんばんワニ(^o^)ゞ

やっぱりライブは最高ですね!!(≧∇≦)ゞ

ぴんきーさんも、GTをテレビで観るか、サーキットで観るか と比べたら全然違いますよね(*^o^*)

野球観戦には行った事有りませんが、こちらも生だとかなり楽しいそうですね( ´艸`)

逗子海岸は前日に海開きしたばかりのようで、オープン最初の週末ということで尚更混んだのかも知れませんねf(^^;)

でも、江の島や鎌倉の近くだから、常に混んでるかもしれませんね(;^ω^)
2012年7月5日 8:00
ヾ(o´(エ)`o)ぉ(o´(エ)`o)は(o´(エ)`o)ノ~ょ♪

ライブ・・・
楽しめたようで何よりです
見覚えのある風景に
★ウキo(*^o^*)oウキ★

先月のODオフを思い出しました
また行きたいなぁ(^O^)
コメントへの返答
2012年7月5日 21:45
こんばんは!(。・▽・)ノ

今回のライブは、憧れのmoumoonを10メートル以内の距離で見る事が出来て生歌、生演奏を聴けただけでなく、植村花菜さんの歌やキャラクターも好きになりましたo(^o^)o

クミさんも先日のODオフの時、逗子海岸周辺を通りましたかぁ(*^o^*) 

ツーリングに最高のロケーションですよねヽ(・∀・)ノ♪
2012年7月6日 23:01
遅コメです。

この間、お話されていた件ですね。

上村花菜さんは以前、静岡のFM局でパーソナリティーを務めていましたね。まだメジャーになる前のシングルを1枚所有しています。「キセキ」です。

コメントへの返答
2012年7月7日 8:13
おぼんです(^-^)/

植村花菜さん、以前に静岡県のFMでパーソナリティーされていましたかぁ(^O^)

トークが凄く面白かったので、そのラジオ聴いてみたかったです(=^▽^=)
バン使いさんは キセキ というシングルをお持ちですかぁ!

僕はまだ聴いた事有りませんが、徐々にCDを集めていくので、いずれ聴く機会があると思います(^ε^)♪

プロフィール

「北岳〔南アルプス〕に行きました(^-^) http://cvw.jp/b/345601/30759157/
何シテル?   08/03 13:19
平成15年式のヴィッツRSに乗っています(^-^) 最近、ログイン率がかなり低いので、レスポンスが悪くてすいませんm(_ _)m 金魚は規模縮小して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2012年8月8日納車されました 私の人生初のAT車です  通勤、登山口まで快適に行 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
先輩から安く譲ってもらいました。 通勤、釣り、近場の買い物等に使用していてとても重宝して ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2013年3月23日、いつもお世話になっている車屋さんに引き取っていただきました RB ...
その他 画像 その他 画像
ブログアップの画像保管用です(^-^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation