• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M Garageの愛車 [スバル R1]

パーツレビュー

2024年4月21日

HITACHI イグニッションコイル  

評価:
5
HITACHI イグニッションコイル
U15F04-COIL
純正相当品になります。
なので、性能が飛躍的に上がる、というものではないのですが、イグニッションコイル自体は寿命があるので距離を走ったら交換しておいた方が良いです。
10万kmでの交換を推奨されていますが、既に18万kmを無交換で走っていました。

スパークプラグも同時に交換した事もあり、交換後は振動が減ったのと、アイドリング時の音が静かになった、加速がスムーズになったという感想です。
この辺はスパークプラグを新調した事が大きいかもしれません。

交換には3万円半ばとなるので、なかなか決心がつきづらいですが、予防的に交換という事ですね。
中古パーツもヤフオク等で出回っていますが、10万kmを超えた車から外していたりするので、そちらはあまりお勧めできないです。

こちらの動画で交換しました
https://youtu.be/6CFpMuQr0xk
購入価格34,259 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

HITACHI イグニッションコイル

4.48

HITACHI イグニッションコイル

パーツレビュー件数:343件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:162件

HELLA / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:50件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:787件

ホンダ(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:170件

AISIN / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

AC Delco / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

STI シフトノブ CVT

評価: ★★★★★

スリーボンド−ThreeBond− 6903B 超長期寿命型クーラント添加剤  ...

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA

評価: ★★★★★

スバル(純正) 純正加工品(ブラックレザー・レッドステッチ)

評価: ★★★★★

スバル(純正) SUBARU 軽 R1 TEN-TOU 虫 キーホルダー(白)

評価: ★★★★★

SYMS レイアウトサスキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MGB 【寿命】カークロックを新調、AliExpressで安く購入できるのが良い【MGB 50】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3456783/car/3290034/8072713/note.aspx
何シテル?   01/03 19:58
20年近く憧れていたMGBを数年前にようやく購入しました。 (もっと早く購入しておけば良かった...) これをきっかけにこちらでページ作成。 他にバイクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGB MG MGB
1969年式のMGB。 スプリットバンパーなので、ひょっとしたら70年式かもしれません。 ...
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
大分昔から乗っています。 只今改造中。
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
只今冬眠中。レストア待ち
ホンダ V45 MAGNA ホンダ V45 MAGNA
知り合いから「良いバイクがあるよ」という話で現物を見ず即決購入。 確かに程度の良いバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation