• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_かぼちゃの愛車 [ヤマハ xv1900cu Raider]

パーツレビュー

2022年8月13日

Kalinski スリップオンマフラー  

評価:
5
Kalinski スリップオンマフラー
レイダーには珍しそうなスリップオン。
最大の利点はEXUPを弄らなくても良い所か。あとは純正のシルエットをほぼほぼキープ出来る箇所。
(純正よりちょっと長い)
音量は良く言えば上品、悪く言えば物足りないのかもしれない。

いつものアメリカ系フォーラムに情報はなく、製造国であるポーランド系フォーラムにもあまり大した情報はなかったが、逆に日本に気になる情報が。それによると

------------------------------------------------------------------------
・公式サイトは日本への輸出は行っていない
・ebay等では中間のパイプが付かず既存純正のカットと溶接が必要
------------------------------------------------------------------------

との事。
余程特別な材質でないのなら最悪ワンオフすればええか…と思ったものの、ないものは作るがあるものは作りたくないので、google様の翻訳を用いて色々聞きまわることに。

------------------------------------------------------------------------
・kalinski(https://kalinski.pl/sklep/)
コレ(カールエンドタイプ?)は溶接要らんよ、でも俺はEU加盟国にしか送らないよ
・LiDOR(https://lidor.pl/)
パイプも付くし日本にも送るよ。でもウチ在庫持たないから21日ぐらい待ってね
・ebay
日本に送るしパイプも付くよ
------------------------------------------------------------------------

との事。想像だが

------------------------------------------------------------------------
・昔は溶接必須、途中からkalinski側で溶接不要になる中間パイプを用意、それまでに卸した在庫分は溶接必須
・今は受注生産(公式在庫0で生産してないようにも見えるが、LiDORの返信とebayの納期を見るに)
------------------------------------------------------------------------

という事なのかもしれない。あくまでも想像。

LiDORは海外銀行口座に送金する必要があったので、結局ebayで購入した。パイプもしっかり付いてた。
ちなみにセラーは「international_trade2013」
同じセラーが複数の価格帯で同じ商品を出しているが、違いは不明。通貨レートの違いとかだろうか。
今は日本の業者も代行?してる。基本にそぐわずある程度のマージンは乗っかる。

マフラーエンドが純正のようなverもあるがそちらは色々不明。今はもう買えない、みたいな発言も見たが普通に買えることは買える。
LiDORにはコレ溶接必要やで、と2020年末は記載してあったが今はその記載がない&公式やebayの画像がパイプもセットで付くかのような画像なので、もしかしたら同じパイプが付くのかもしれない。
  • これが中間のパイプ。既存触媒の所が置き換わる
  • ついでにカバー二種も購入。欲言えば根本のあと2種もその内買いたい
    その内とか言ってると廃盤なりそう
  • dbキラー(バッフル)も二種同時購入。短い方はまだ試してない。
    これにウール巻くと純正より静か
  • ここから接続。最初は戸惑うが交換自体は自分で出来るぐらいには楽
  • 別ver。気になるっちゃ気になる
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / einsatz S-622

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:184件

GANADOR / Vertex sports TITANIUM

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:34件

Odula / OVER DRIVE / R-spec マフラー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:120件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本マフラー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:187件

Odula / OVER DRIVE / RS-spec マフラ ー

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:263件

MONSTER SPORT / MSEスポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:26件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW R9T BMW R9T
18年式。22年購入。 当然ながらレイダーとは何もかもが違う。変わって曲がるのが楽しい。 ...
ヤマハ xv1900cu Raider ヤマハ xv1900cu Raider
遅まきながら人生初の「趣味の乗り物」 コレの画像を初めてネットで見た時の狼狽っぷりは忘れ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
マグザム以上の下駄車。後ろのハイエースは自分のではない。年式もグレードも分からないぐらい ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
下駄車。ほぼ毎日乗ってはいるが距離を走らないのでエンジンに負担をかけているかも。 下駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation