• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsudaの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年9月14日

ロービーム純正HIDバーナーからPIAA HIDバーナー交換(D2S)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
未開封のアウトレット商品で安く購入出来ました(^^)v

PIAA製の純正交換HID(D2S)6200K

100系チェイサーの時、最初はハロゲンでしたのでPIAA製の汎用6200KのHIDキットを取り付けてました。今回もチェイサーと同じ色の温度ですので、基本的に変わりません。
2
純正HIDバーナー推定4500K

小糸製ですね😄
3
PIAA製HIDバーナー
4
エアインテークのダクトを外して、HIDのカバーを外します
5
HIDバーナーに接続している端子を外します。

取り付けたら元に戻して完了です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き 25年5月

難易度:

ヘッドライト磨き クーラント補充

難易度:

バックナンバープレート灯交換

難易度:

ライセンスランプバルブ交換(174321km)

難易度:

ヘッドライト磨き 25年7月

難易度:

ヘッドライト分解清掃、ウレタンクリア(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チェイサーから乗り換えました。 1998.12月~2000.9月 チェイサー 2.0 アバンテ(GX81) 2000.10月~2019.1月 チェイサー 2....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセスキー追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:11:14
スバル(純正) ドアチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:31:29
フロントドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 00:31:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
チェイサーから乗り換えました。 所有期間1998.12月~2000.10月 平成3年式 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
私にとって最初の車両でした(*^^*) このモデルを探し続けてようやく 当時Nトヨタデ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2000年に初めて新車で購入した車両です😄 外装はテールレンズ、グリル、エンブレム、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation