• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kama_zoの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

ドラレコ移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRZ purple Edition、無事納車されました。
2
シート類もビニール被ってます。
3
さて、売却したBRZに取り付けていたドラレコをDIY移植します。 まずはダッシュボード側面のパネルを外します。
4
グローブボックス内のシガーソケットから給電されるコードをピラー方向に手繰り寄せます。
5
Aピラーの梁を外します。
6
新品なので、傷つけないよう気をつけます。
7
既に沢山のケーブルが束ねられているので、ドラレコのケーブルも同様に通していきます。
8
アイサイトのカメラシステムに干渉しないエリアにカメラを設置します。
ケーブルを纏めたら、梁とパネルを戻して配線を隠します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PORMIDO PRD6X ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

STIステアリングギアボックスボルト交換

難易度: ★★

ゴム部品交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

車室内整頓他

難易度:

デイライナー装着(取付編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月23日 4:46
おめでとうございます✨
ワタシは今月末の31㈪大安納車になりました
初のFRなので尚更ドキドキしております
派手過ぎず大人スポーツカーですね
(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)
コメントへの返答
2025年3月24日 9:52
彩papa様
コメントありがとうございます!! 31日、楽しみですね!!
同じPurple Editionでしょうか。 なかなか巷では走っていない色ですが、太陽光、人工光では随分と見え方が異なり、色々な表情を楽しめると思います。
貴重なFRスポーツ、お互い安全運転で大いに楽しみましょう💕

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん
羨ましい〜💕🤩」
何シテル?   08/04 23:58
学生の頃(35年以上前ww)、チューニングショップのメカニックとしてアルバイトしていた経験から、車検整備、簡単な修理はDIYして楽しんでいます。 【車歴】...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Phantom3961さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:51:37
納車✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:31:13
右後方ウインドレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:15:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
還暦を迎えた翌日の1月30日、愛車のお世話になっているディーラーさんからお電話&メールを ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2000年式のオデッセイ(RA6)を23年間乗った後、2023年10月にムーヴに乗り換え ...
スバル BRZ スバル BRZ
還暦を数年先に迎える前に、絶滅危惧種(水平対向NAエンジン、後輪駆動、6MT、クーペ、衝 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ(RA6_MQ)に乗っています。 2000年11月に新車購入してから、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation