メーカー/モデル名 | ホンダ / フィット3 ハイブリッド 不明 (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 運転しやすくダイブダウン機構を備えているので荷物もたくさん積めてとても便利でした。 |
不満な点 | 内装のチープさ?あと遮音性が皆無な所。 |
総評 | 初めて乗る車で他と比べることができないので所有していた時の感想は車ってこんなもんだなと思っていて特にいいとか悪いとかありませんでした。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザインはカッコよかったと思います。チラシで見かけてディーラーに行ったくらいですから。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通に走ります。街乗りメインで高速のらなかったので判断が難しいです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
遮音性はなかったかとおもいます。常にロードノイズがしてる感じでしたね。タイヤが小さいのに。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
このクラスでは驚きの積載力だと思いますよ。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ホンダ車はエアコン付けると燃費が悪くなる印象です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
下取り68万円でヴェゼルに乗り換え。走行距離は5年で3万2千キロだったかと思います。
|
故障経験 | 故障はなかったですがタイヤの摩耗で一回滑ったことがあります。 |
---|
イイね!0件
![]() |
CR-Vのレグルス (ホンダ CR-Vハイブリッド) RUヴェゼル後期からの乗り換えです。ミドルクラスのSUVに憧れてこの度認定中古車をホンダ ... |
![]() |
アシュラのヴェゼル (ホンダ ヴェゼル) ホンダ ヴェゼル RU RS ガソリン車 後期 に乗っています。 自腹で買った初めての車 ... |
![]() |
ロードキングのxv1600ロードスター (ヤマハ XV1600ロードスター) 大型自動二輪免許を所得後、とにかくデカいバイクに乗りたくて限界の物をバイク屋に相談したら ... |
![]() |
スプリガンのスティードVLS (ホンダ スティード400) マグナ50では物足りなくなり、普通自動二輪免許を所得後、バイク屋に飾ってあったスティード ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!