• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

海外引揚げ上陸跡地

 
 2016年6月12日(日) 雨


 
 昭和20年8月15日、太平洋戦争は日本の降伏で終わりました。
 


 当時、外地にいた日本人は、六百数十万人といわれています。
 これらの人々を帰国させるため国では、
 博多、下関、舞鶴など数ヶ所の引揚港を決めました。


 ところが下関港の場合、関門海峡に沈没船や
 米軍が投下した機雷が残っていて危険なため、
 これに代わる仙崎港が選ばれました。
 


 仙崎港は一般には余り知られていない港でしたが
 水深が深く一万トン級船舶50隻が碇泊できる
 天然の良港であったため引揚港に指定されました。
  


 敗戦の翌月の9月2日、第一次の引揚者7千人が仙崎港に上陸しました。
 外地で悲惨な終戦をむかえた復員の軍人や一般の人々でした。
 


 昭和21年末、仙崎が引揚港の役割を終えるまで、
 引揚者の受入人数は、413,961人。
 朝鮮人の送出人数は339,548人と大混乱の1年あまりでした。
 


 敗戦の混乱の中で、祖国日本の土を踏んだ喜び、
 温かくむかえてくれたこの地の人々。
 


 その後、当時を懐かしんで、再び仙崎を訪れる人々も多くいるそうです。
 










ブログ一覧 | 戦争遺跡巡り | 日記
Posted at 2016/06/12 18:49:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

思うところあって
blues juniorsさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation