• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marie's Gardenの"ガーデニング" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年4月9日

土留めブロックリニューアル ピンコロ積上編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いよいよピンコロ石の積み上げ作業です。

今回準備したピンコロ石はハンズマンで購入。
商品名は『御影石・桜』、2丁掛けの桜色。
1個170円でした。
2
転圧した路盤に砕石を敷き詰め
こちらもしっかりと転圧します。
既存のCBブロックは撤去後の使い道が無い為
ここで横転させて基礎ブロックとして再利用。
この上にモルタルを流し込みピンコロを
固定します。
ピンコロ上段の仕上がり高さは
GLより80㎜設定にしました。
3
既存ブロックの再利用は土壌の掘り返し
残土処理にも困る為、途中より計画中止。
というよりもかなりの重労働でもありました…

で、ここからは既存ブロック撤去のみ、
ブロック巾をそのまま利用し
土壌の掘り返しはせずにそのまま
ピンコロ施工に切り替えました。
4
こっちのほうが作業が早いっ!!

残土もまったく出ませんし!

ただ撤去した既存ブロックの処理に困りますが。。。
5
ちゃちゃちゃーっとこんな感じに
モルタル留めしていきます。
6
背面部分はチップ石で撹拌した
緩めのモルタルを流し込みしっかりと固定。

今回水平出しには水糸を使ったので
ほぼ真っ直ぐに揃えることが出来ました。
7
手前1400㎜の間口は玄関前駆け上がりのため
GL60㎜とさらに20㎜下げ、低めの仕上げにしました。
8
とりあえず玄関前まで完了。

前のボロボロのセメントブロックよりは
だいぶん見栄えは良くなったかな☆
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トリミング後の写真

難易度:

旧勝手口の天井補修

難易度:

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「4年ぶりの。。。 http://cvw.jp/b/346326/40723817/
何シテル?   11/17 14:21
愛車紹介ではガーデニングをテーマにした『FLOWER&GARDEN』のページや戦争遺跡・近代化産業遺産などの史跡巡りのページをUPしてます。 『おすすめス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SSR Professor SP4R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 11:53:02
DEPO US サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 17:54:11
KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 18:44:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター RS RHTに乗っています。
その他 その他 巡視船巡り (その他 その他)
海上保安庁巡視船艇、海上自衛隊艦艇船舶等のフォトギャラリーコーナー♪
その他 その他 戦争遺跡巡り (その他 その他)
戦争の『生き証人』である戦争遺跡が語りかける平和の尊さと悲惨さ。 人の記憶は失われても、 ...
その他 その他 ガーデニング (その他 その他)
我が家の『FLOWER&GARDEN』のページです。 緑と触れ合う暮らし、そこに生まれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation