• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

voodoomanの愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

95プラド スマフォ用無線充電器装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AUSTYLCO 車載ワイヤレス充電器
コード長1m USB角型ポート
2
FIT GK3の時に用意していた、カーナビ用のコードモールを用意。

USBケーブルをは這わすのに奇麗に配線を見せる為には必須アイテムです。

このモールの名前、
MKコードレールと言う名称判明しました。
3
ダッシュボード下のここに配置したいと思います。
4
ダッシュボード下に配置した時に本体真横から出ているケーブルが少し遊びが出るので、ケーブルモールを適度な長さをカットで用意。
5
USBケーブルが相当余るので、少し巻いて束ねる用のベルクロ結束バンドを用意。
6
USBケーブルを少し巻いておきます。
7
センターコンソールの横に配線を通す為に、配線モールを適度にカット。
8
USBケーブルを這わせます。
9
まだケーブルが遊んでるので残りのケーブルをモールで奇麗に整えます。
10
センターコンソールは途中から角度がついてるのでモールを曲げられる様にこの様にカットを入れる。
11
この様に曲げる事が出来ます。
12
ケーブルをこの様に這わせます。
13
大体取り付け終わったので、付属のゲルテープで本体底を固定。
14
取り付け完了!
京セラ Torque 5Gをこれで無線充電出来ます。もちろんiphoneも。

電源ダブルタップでLEDライトはオフに出来ます。

ただここは中華製。LEDはレインボーカラーでうるさいので、基本オフかと…。

amazonで2999円でした。
関連情報URL : https://amzn.asia/d/4SfgqOb

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

real舵角センサー交換

難易度: ★★

USB電源交換

難易度:

フロントカメラ取り付け

難易度: ★★

シェアスタイル フォグランプ

難易度:

pivot スロットルコントロール取り付け

難易度:

ブロワファンモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈑金塗装から返って来たので、今日は中々な洗車日和で中外共に車を掃除洗車しました。
心機一転。古い車ですが大事に乗って行きたいと思います!

バンパー中古だけど小傷思ったより目立たないので良い買い物でした。
ちなみにバンパーは1万円です!

フェンダーとバン」
何シテル?   04/29 21:40
voodoomanです。よろしくお願いします。自分で出来る範囲は自分でやりたい。そんな性格です。知識は薄く見様見真似です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR A/T-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 08:22:42
社外品 ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:19:50
95プラド スマフォ用無線充電器装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 15:57:33

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラドに乗っています。 2022年6月末に納車したばかりの2000年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation