トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • USB電源交換

    このUSB電源が突然壊れた。 ホルダー一体型のスマホ充電器がうんともすんとも言わなくなった(電動のホルダーが開きもしない)ので調べてみたのだが ①まずスマホ充電器は壊れてない(家の中で電源に繋いでみたら動いた) ②ヒューズボックスから拾ってる電源そのものは問題なし(途中で分岐して助手席にも同じスマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 19:39 sHyunさん
  • サイドビューカメラ取り付け

    モニターにサイドビューカメラを追加しました。 ミラーから目視出来る範囲に限界があるので死角を埋める為に取り付けました。 あとは直左の対策が残ってます… あまり目立たない所で外からはスモークで見えないのでここに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 08:37 アルバとリオンさん
  • ブロワファンモーター交換

    2025-07-12  画像無し トヨタ純正部品が出たので新品へ交換  \21,900 工賃サービス  画像無し  ファンの音が静かに成った風量も増え涼しい風が吹き出し口から勢い良く出てくるので涼しい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月13日 18:38 ランクル・プラド71 ショートさん
  • ナンバー灯LED化

    プラド君省エネ化のため、ナンバー灯をLEDにしました。 メーカーはヘッドランプを販売しているスタンレー製。(LEDバルブスタンダード 品番CA4135M) 電力は1W. 標準は7.5W×2なのでかなりの省エネ化。 電球と比較。 口金[ガラス形状]:BA15s[ G18 ] 付けてみた。 左:電球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 02:50 やぐさん
  • オーバーヘッドコンソールLed点灯化+打ち替え

    オーバーヘッドコンソールのLEDが点灯するようにしました! txでは電球は付いているが、電気が流れないようになっています! まずはコンソールを取り外します! フロントガラス側から引っ張れば取れます! 裏のネジ7個はずします! 基盤が見えましたね!! 黒いのの中央にledがついています! 点灯確認し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年6月30日 18:56 たかさん だいふくさん
  • real舵角センサー交換

    ステアリング交換をした時に舵角センサーを壊しました! ネットで見るとディーラーで5万程で治るそうですが… 安く済ませたいのでできる所までやってみます! コラムカバーの上下を外します! 爪を外してくとスパイラルケーブルと舵角センサーが外れます! これが舵角センサーです! 89245-74010が品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 09:58 たかさん だいふくさん
  • フロントカメラ取り付け

    来年の車検に備えて取り付けます 中華製のフレームだけチョイス。 カメラらしきものが付いているけど、これはいらない… データシステムのカメラの方が少し大きいので削りました。 固定用にスレンレスの板を造りました。 レーダーを外し、ビスを外し…各ツメを起こしながら押すと外れます。 トヨタマークを外さない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月22日 23:52 アルバとリオンさん
  • スタータースイッチLED打ち替え

    スタータースイッチを白に打ち替えました! パネルからスイッチを取り出します! 抜けました! 白いカバーをスライドさせ外します! 基盤が見えましたね! 基盤は2箇所のハンダで固定されてます! 側面のロックを浮かせた状態でハンダを溶かしながらはずします! このように固定すると楽です! 基盤を浮かせます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 11:43 たかさん だいふくさん
  • pivot スロットルコントロール取り付け

    箱から出した感想は、『小柄なボディーなのね』という感じです! 手の平サイズで、軽い さてオレンジで囲ったアクセルのコネクターを外していきます。 コネクターが抜けにくい! 実はスロコン買って3週間考えてやっと付けたくらいでしたww ダイソーで買った先曲がりラジオペンチで、コネクターのツメ全体を押さえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月16日 11:26 森の中のニッシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)