• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるしの愛車 [ロータス エリーゼ]

米子散策(あくまで出張)

投稿日 : 2013年11月30日
1
2013.11.29-30
学会出張で鳥取県米子へ行ってきました。
本当はエリーゼで日帰りの予定でしたが、急な寒波で中国山地は積雪。
急遽前日から泊まりがけで高速バスに乗って行くことになりました。
バスに乗る前に、広島バスセンターで腹ごしらえ。久しぶりに中華をがっつりと食べました(^o^)
2
高速バスは、広島バスセンターから中国縦貫道、そして開通なったばかりの松江自動車道を通り、米子まで3時間あまりの行程です。
往路は夜なので、廻りは真っ暗。途中休憩の江の川PAでも雪は見えませんが,相当な冷え込みです。
21時30分頃には米子駅前に到着しました。
3
明けて米子市内は、曇りがちですが割と良い天気。
学会会場は米子コンベンションセンター・ビッグシップです。
昼休みに外へ出ると、米子城趾・彫刻ロード散策マップという看板が目に入りました。
取りあえず、彫刻ロードに沿って川べりを散歩してみます。
4
陽が当たるとポカポカといい気持ち。
彫刻ロードはきれいに整備されていて散策にはもってこい。
河には水鳥が大勢、水面に揺られています。
5
ふと振り返ると、向こうに伯耆富士・大山の雪景色が見えます。
ただ、街中からだとよく見えません。
これはもう、米子城趾にも上がってみないといけませんね。
6
どこから上がればいいのか、よく分かりません。
ようやく登り口を見つけました。ちょっと不安(^_^;)
落ち葉が積もった道、濡れて滑りやすいのでゆっくりと登りました。
7
米子城趾は標高およそ100mの小高い丘の上にあります。平山城ですね。
大山、弓ヶ浜、中海方面が見渡せます。素晴らしい展望です。
伯耆富士の頂上は残念ながら雲の上ですが、雪をまとった雄大な景色が堪能できました。
8
帰りも同じく高速バスです。
夕暮れ時でしたが、今日は外が見えます。中国山地は一面の雪景色。冷え込みで窓も冷たく曇ってきます。やはりエリーゼでの日帰りは無理でしたね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation