• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

久々の自主トレへ。

昨日、朝5時に起きて自主トレしてきました~^^



狙いはもちろん桜です。



桜百選にも選ばれている夙川へ。。。



早朝は車が少なくて街中を走っていても気持ちがいいもんです♪




目的地着くと、、、





ほぼ散っていました~(>_<)


(画像なし^^;)



満開時は桜のトンネルで綺麗なんですが。。。




仕方なしに近くのポイントへ。



こちらも結構散っていました^^;




金曜まではここも満開だったのですが・・・orz


太陽も昇ってきて朝日が眩しいです。




スキマ、ほぼなくなりました♪
下がりすぎのような気もしますが!(笑



このあとは思いつきでR有へ!




こちらは少し標高があるのでまだ満開かと思いましたが、桜の木の本数が少なくて良いポイントがありませんでした~(T_T)


フォトギャラ①

フォトギャラ②




で、せっかくR有へ来たので、あっちの自主トレもする事に!(爆



展望台にはエクシージ、ポルシェ、シビックR、RX-7等々、元気な車がいっぱいいました^^


そして有馬方面へ超あんでん運転!(笑


折り返そうと停止するとなにやら焦げ臭いにおいが・・・?



結局なにかわからず。。。



しかし、これが後に事件に。。。


他に元気な方々がよく走っていたので、小心者の私は早々と芦屋へ下山することに^^;


中腹まで降りてきてコーナー手前でブレーキ。





あれ?






ブレーキ!








???






さらに奥までフルブレーキ!!!






!!!!!!!!!







効かない!!!(滝汗)





ああ!これがベーパーロックってやつか!(汗)


↑何気に冷静(嘘)



少しセンターラインはみ出たぐらいで済みました(^^;;;



止まってキャリパー覗くと、、、








煙でてました!(笑





さっきの焦げ臭いにおいはこれが原因でした(汗)







しばらくクールダウンしてから安全運転でかえりました( ̄ー ̄;)





帰り道に次のゴニョはブレーキ強化をしようと思ったのは言うまでもありません!(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/13 22:43:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 23:13
煙w
僕は今のところ安全に止まれます♪

ゴニョ終了じゃなかったのね(^^;ヨカッタ

コメントへの返答
2009年4月14日 23:30
ちょっと焦りました(汗)

ブレーキ周り弄ってましたっけ?^^

ゴニョは終わったつもりだったのですが、あんでん運転対策に乗り出します♪
2009年4月13日 23:15
今年は夙川にも再三出かけましたのに
ミニで無かったので写真も撮らず・・・
結局「桜」は一枚も有りません(T_T)

R有で焼入れたのですね!お天気回復したら
あたしも焼き入れに行こうと想います。

ハード車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)→ソフト→ハード車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)→ソフトに走ると
ペーパー起し易いですよね!

ゴニョ!も決まりですね揺れるハート
コメントへの返答
2009年4月14日 23:39
よく行かれてたんですね~♪

桜は撮らずじまいでしたか^^;
また来年までお預けですね^^

ハード→ソフトを繰り返すとベーパー起こり易いのですか!シリマセンデシタ

下手なのでじわじわ踏んだり強く踏んだりしてました~(笑)

ブレーキ強化は早いとこしておきたいですね^^ゞ
2009年4月14日 0:20
この写真は夙川でしたか!
綺麗ですね♪
来年のために撮影ポイント今度教えて下さいね(^^♪

R有で煙でましたか!(笑)
僕も昨年R有でモクモク煙出していたところを↑の方に目撃されました(^^ゞ

ブレンボで決まりですね(爆
コメントへの返答
2009年4月14日 23:46
ココはなかなか良い撮影ポイントですよ♪
ただ昼間は大勢の人ですが・・・^^;
やはり早朝がおすすめです♪

1往復で煙が出るとは思いませんでした(汗)

ERさんもR有でよく自主練されているんですね~( ̄ー ̄)

ブレンボはお高いのでまずはホースとフルード交換からしようかとw
2009年4月14日 0:37
桜いいですねぇ^^

今年は撮れませんでした(ライネンコソハ

煙モクモクですか
ブレンボで決まりですね(爆②
コメントへの返答
2009年4月14日 23:49
結構散ってましたが、それでも癒されました♪

桜の収穫はゼロでしたか^^;
また来年ですね~

モクモクには焦りました(汗)

ブレンボはお高いのでまずはホースとフルード交換からしようかとw②
2009年4月14日 1:03
煙出る位の自主トレですか!

私も時々R有で自主トレしてます^^
次回一緒に如何ですか!?
コメントへの返答
2009年4月14日 23:53
1往復しただけなんですけどね~( ̄ー ̄;)
なぜか煙が・・・!w

ごじさんもココで自主トレされてましたか!w

早朝自主トレオフします!?w
是非ごじさんの走りが見たいです♪
2009年4月14日 3:04
ひょぉヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
それは怖いですねぇ…トマラヘンナンテ

桜の写真撮りたかったのに…結局撮れずでした…トホホ
コメントへの返答
2009年4月14日 23:58
かなり焦りましたよ。。。(´Д`;)
kwに換えててよかったですw

あらら、桜は撮れずじまいでしたか~(>_<)
また来年までお預けですね~^^;
2009年4月14日 7:57
御無事で何より。。。(^^;;
コメントへの返答
2009年4月14日 23:59
ちょっとチビりましたが・・・!(爆
2009年4月14日 9:42
桜とMINI撮るの忘れてた^^;

安全運転の私は煙なんか無縁でございますww
コメントへの返答
2009年4月15日 0:04
忘れてましたか!^^;

パワチェオフ時の生駒ではかなりのハイペースだったと聞いておりますが!?www
2009年4月14日 9:51
まだ煙でませんw
焼きいれしたほうがいいのでしょうか...?
コメントへの返答
2009年4月15日 0:05
お山を軽く1往復すると出ますよ!ww
焼き入れは安全な場所で!^^
2009年4月14日 10:25
自主トレ残念ですね。
私も今年は全滅でした(>_<)
次はブレンボですよね。
関西は標準で付いてくるんでしょ?
コメントへの返答
2009年4月15日 0:09
去年も満開を逃しているので悔やまれます・・・(>_<)

ブレンボ憧れますね~♪
あんでん運転隊の方々は標準装備のようです!w

2009年4月14日 11:32
とりあえず無事に帰還できて何よりです。

ブレンボはいつですか?
コメントへの返答
2009年4月15日 0:11
ちょっとチビりましたが・・・!(爆②

ブレンボは・・・(^^;;
どこかに転がってませんか?w
2009年4月14日 11:37
ブレンボで決まりですね(爆 ⑤ぐらい

安全運転の私は煙なんか無縁でございますww②

しかしクルマいい感じで低くなりましたね~♪^^
コメントへの返答
2009年4月15日 0:15
ブレンボはお高いのでまずはホースとフルード交換からしようかとw⑤ぐらい

パワチェオフ時の生駒ではかなりのハイペースだったと聞いておりますが!?www②

思っていたよりも下がって、段差ではかなり気をつかってます(^^;;;


2009年4月14日 22:12
お~~、危なかったですね汗
私も一度、経験があります・・・
かなり焦りますよね(*_*)
コメントへの返答
2009年4月15日 0:19
冷や汗ものでした。。。(>_<)

MINI空間さんもベーパーの経験アリですか^^;
まさか攻めてました!?(笑
2009年4月14日 22:35
ブレンボで決まりですね(爆 ⑥ぐらい

ただ見た目かっこ良いですがあんでん運転から遠のいてきているような・・^^

コメントへの返答
2009年4月15日 0:20
ブレンボはお高いのでまずはホースとフルード交換からしようかとw⑥ぐらい

しばらくは大人しく走ります。。。
いや、普段から大人しく走ってますが!ww
2009年4月14日 22:49
ブレンボで決まりですね(爆 ⑦ぐらい

あんまりブレーキ踏まないんで経験ありません(笑
コメントへの返答
2009年4月15日 0:21
ブレンボはお高いのでまずはホースとフルード交換からしようかとw⑦ぐらい

直線番長ですか!?(爆

プロフィール

ここ数年放置していますが、パーツレビューや整備手帳は更新していこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
アイポイントの高いSUVを探していたら、3代目エスクード に辿り着きました。中古車ですが ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2017年12月3日 納車 MINIを2台、合計10年乗り継ぎましたが、直6・FRに乗り ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
2013年2月に契約。 7月6日に納車。
ミニ MINI ミニ MINI
2007年11月25日の納車です。 当初は先代のクーパーSを買おうと思っていたのですが、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation