• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELY.VGの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

ヒューズBOXから電源取出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左右のロックを外すとグローブボックスが外れます。
2
グローブボックスの裏側にヒューズ位置が明記されてます。
3
いろいろ調べてみましたがこのIGN2がスタートボタンオンで通電しました。
実際にはヒューズは付いていません。
ヒューズの表示にはIGN2で10Aになってます。
4
ヒューズ電源取出しのこの部品を使いました。
オリジナルヒューズ側に明記されてる10A、新しいヒューズ側に5Aのヒューズを付けてIGN2に挿し込ます。
5
スタートスイッチボタンをオンにして通電確認が出来ました。
次なる電装品取付に備えます。(笑
6
ついで作業でエアコンフィルターのゴミを取り除きました。
左右の爪を広げて手前に引くとカバーが外れます。
7
これで花粉やPM2.5が除去出来るのかなと思う程な薄っぺらい貧相な不織布のフィルターでした。
8
納車後、約9ヶ月ですが薄っすら汚れていてゴミも詰まってました。
ゴミを取り除き元に戻して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートスライドドアのヒューズ

難易度:

タイヤ空気圧モニター設定、取付け

難易度:

【備忘録】エアコン添加剤施工

難易度:

フロントソナー「警告」

難易度:

キーレスの電池交換!

難易度:

スロコン取り付け(B40系ルークス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しかった思い出ですが処分します。(T_T)」
何シテル?   08/16 17:41
はじめまして、車が好きなのですが、自分ではいじれず、雑誌などを見ては、自分の車もこんなふうにいじりたい。と夢だけみています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトムズ 防災反射テープ 赤 20mm×1m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:17:49
[日産 ルークス] ルークス B48A バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 16:00:43
フットライト等の再整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 08:56:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
前期から後期に箱替えしました♪ シートヒーターはいらなかったのですがステアリングヒータ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
バモスの前に乗ってました。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エリシオンの前に乗ってました。
日産 ルークス 日産 ルークス
18年8ヶ月乗ったバモスから乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation