• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
noa

noa107の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年7月7日

アクセルペダルカバー取り付け(NEOPLOT)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
アクセルペダルがやや奥だったため、
YouTubeで確認して試しに装着しました。
元のペダルに穴を開ける必要もなく、ネジで止めるだけなので外せることも確認の上です。
NEOPLOT 内装パーツ・用品 アクセルペダルネオ スバルXV/インプレッサSPORT/G4(GT#/GK#)/フォレスター(SK#) NEOPLOT(楽天で購入)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ AZDOME M330 取付け(リヤ)

難易度:

休日の朝は

難易度:

バックドアスイッチ、ゴムちぎれ応急処置

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

フットレスト交換

難易度:

クイックリペア〜ドアバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月17日 13:46
初めまして。m(_ _)m
私は、プロトのフットレストバーをつけています。
前車(エクシーガ)でも付けていましたので、今回もつけてみました。
エクシーガとは、シートの高さが違うので、微妙に位置が合わない感じなのですが、ノーマルよりは良いかと思います。
コメントへの返答
2022年8月17日 14:08
はじめまして
コメントありがとうございます。
フットレストバーは、実は検討中です。
峠越えなど左足もしっかり固定された方が安定感もあると感じてます。
やはりノーマルより良いですよね。
ありがとうございます。
2022年8月17日 14:12
遠乗りする時には、かなり楽になりますよ。😁
コメントへの返答
2022年8月17日 17:40
はい、義実家へ用事で頻繁に行ってます。
片道300km😅

プロフィール

「久々の新潟へ http://cvw.jp/b/3470181/48307361/
何シテル?   03/12 13:26
冬季は、雪道走行が多いのでガソリン車に拘って乗ってます。 車は、詳しくないです。 1BOX,セダン(MT)などホンダ車を乗っていました。 スバル車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。 冬季は、雪道走行が多いのでフォグランプは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation