• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウサ爺の"ボル坊" [ボルボ V60]

パーツレビュー

2022年10月6日

AZ FCR-062  

評価:
5
AZ FCR-062

PEA系燃料添加剤で、有名な部類に入る商品なので、
ご存知の方も多いのではないでしょうか?

特に直噴エンジンでは、同様な添加剤を添加されてる方も多いと思います。

ボル坊、購入時に、eクリーンプラスとフューエル1を使って。
数回、カインズの燃料添加剤を使っていました。
その後、FCR-062 1Lを買って、使い切って2ヶ月くらいといった所です。

私は満タンに対して大体100ml添加を行っていました。
なので、大体0.1~0.2%程度
AZさんの添加目安も自動車-40~60Lに約150ml
これが大体0.25~0.37%
なので、少し薄めで使っています。

使用感としては、パワーおよびトルクダウンは体感出来ず。
きれいになったかどうかは、ファイバースコープがないので確認してませんが、1Lを使い切った後、しばらくはガソリンだけで走っていましたが、快調な気がしています。(微々たるものでも快調と感じるってことは添加剤の影響があったのかもw)
それでも、最近サボっていたので、また1Lか4Lを買って常備しておきたいと思います。

唯一の欠点としては、ガソリンスタンドで時間掛かってしまうことだと思います。
ボル坊は給油口の内蓋があるので、注油ボトルに添加剤を測って、それを添加して、続いてガソリンを入れるので、並んでる時は添加できないです。

ちなみに、昔はハイオクに清浄成分を入れていた様ですが、国内のほとんどのハイオクは既に清浄成分を入れるのをやめている様です。

エネオスも2018年9月に、ヴィーゴの販売終了をもって清浄成分はやめてしまっている様ですし、
その後、2020年のニュースで「ハイオク、共同タンクの使用」が出ていたかと思います。

この記事中の石油元売り5社は、
「ENEOS」
「出光昭和シェル」
「コスモ石油」
「キグナス石油」
「太陽石油」
で、おそらくエネオスはヴィーゴ販売終了の2018年から、他も賛同した頃から、共同タンクだったんだと思います。
エネオスさんも物流についてプレスリリースに書いてますしね。
https://www.eneos.co.jp/information/2018/20180910_01_1070022.html

ただ、出光昭和シェルは「Shell V-Power」については「他社製と混合していない」と書いていました(2020年)

※※※
追記
やはり、出光昭和シェルも合併後のアポロステーションは清浄成分添加してないものに切り替えている様ですね。
上記に、否定しつつも名前が入っていたのは、アポロステーションが絡んでいた為かと思われます。
ただ、ロイヤル・ダッチ・シェルとのライセンス契約の兼ね合いで、しばらくは、Shell GS、SHELL V-POWER、HELIX Ultra Oil等の商品は継続される旨の公式発表が2020年にあった様です。
つまりは順次切り替えます、という事の正式発表をされたという事ですね。
アポロステーションは確かに、「V-POWER」表記がなく、シェルでは「V-POWER」表記がありました。
今のところ、まだ「V-POWER」表記を信じても大丈夫なんですかね?
※※※

奇しくも、出光・シェルをよく使っていましたが、PEAと喧嘩しないのかな?
一応、ウチは問題は出なかったですけど。。。

FCR-062がなくなった後も、出光・シェルで助かったかもしれませんね。
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

AZ FCR-062

4.47

AZ FCR-062

パーツレビュー件数:3,019件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 出光 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

WAKO'S / PAC PLUS / パワーエアコン プラス

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:3434件

USC / SUPER X FOR ECO CLEANER ENGINE

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

XADO / リヴァイタリザント EX120

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:45件

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:10431件

WAKO'S / CLB / クーラントブースター

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:1233件

Omega / 1000

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.P.B(ファイブ.ポイント.ブ ...

評価: ★★★★

MOTUL DPF clean

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ. ...

評価: ★★★★

MOTUL DIESEL SYSTEM CLEAN

評価: ★★★★

MOTUL DPF clean

評価: ★★★★

ZAC JAPAN COMPANY Cool Maxプラス 品番:79101

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 はじめてのユーザー車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3472515/car/3316735/7468863/note.aspx
何シテル?   08/24 05:46
ヨメゾーさんに合うクルマを探して、3台みて回るつもりが、一台目のV60即決、ほぼ即金w そんなボル坊(V60)のお話
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ボルボ V60]エーモン / AODEA 静音計画 風切り音防止モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:26
[ボルボ V60]エーモン 静音計画 風切り音防止テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:27:17
[ボルボ V40]MMC Japan 簡単 キレイ らくピカキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 17:44:28

愛車一覧

ボルボ V60 ボル坊 (ボルボ V60)
ボク、ボル坊。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation