
帰還後11ヶ月、フリードハイブリッドは健在。
2021年10月 ディーラー認定中古車で購入★ミッション1代目
2021年11月 ジャダーでディーラーに入庫
2021年12月 中古車保証でミッション交換★ミッション2代目
2023年10月 車検2日後、ミッション破損、高速道路から、レッカー移動
(走行距離2万7千キロ。これで壊れるミッションとは?)
この間、代車GB3を借り受け、
秋はハイブリッドと同等燃費23、高速の方が効率が良い。
市街地は18~20,冬季は16、やはりね。
2024年 1月 修理条件、金額の折り合いをつける。19万円
ただし、用品取付の工賃を無料にしてもらう。
2024年 3月 フリード・ハイブリッドGP3帰還。★ミッション3代目
8月?運転席のシートの中身を交換。腰痛対策
10月 12か月点検。念のため、ミッションフルード交換
12月 取り付けてもらったリモコンエンジンスターターで暖気を始める
(低温でのジャダーが多い)
2月現在、特別な不調はない。しかし、2万7千キロで壊れた実績があり、怖い。
Posted at 2025/02/15 14:02:48 | |
トラックバック(0) |
ジャダー、ぎくしゃく | クルマ