• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとさんさんの"8V号" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

フェンダー傷の3コートパールホワイトDIY塗装 コツを解説

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
駐車場での切り返しで失敗してフェンダーに鎖を当ててしまいました。写真は800-1000-1200-1500-2000番までペーパーを当てて傷跡をならした所です。
2
下地塗装が出て白くなっています。
3
手持ちのプラモ用エアーブラシでサーフェイサーを吹きました。ホルツタッチペンで持っていたホワイトとシルバーを混ぜたものを使っています。傷は隠れましたね。
4
2000番を当ててザラつきを軽く取ったら、ここからパールホワイトのベースカラーを塗っていきます。
5
使用したエアーブラシです。
6
口径が0.4mmなので細かい箇所の作業には向きますが、面積の大きいフェンダーとなるとかなり性能不足です。
7
取り寄せた純正パールホワイト色です。
ベースのホワイトと上塗りのパールカラーの2本に分かれています。
純正色名はグレイシアホワイトメタリック
こちらは刷毛塗り用の商品なので30ccずつしか入っていません。
これをエアブラシ用にシンナーで少し薄めて使用します。
8
翌週末です。

仕上げのコートに使うのはホルツの2液ウレタンクリアです。
9
お尻の鉄芯を押し込んで中の2液を混合します。ひっくり返して10分待ってから缶を死ぬほど振ります。
10
いよいよ塗装。
まずは様子見のバラ吹き。
ハジキやゴミがないかこの後によく確認してから2回目です。
また、一度に厚塗りすると下のパール層が溶け出してクリア層に浮いて来ることがあるので
最初のクリアは軽く吹いてよく乾かします。
11
続いてクリアの2回目塗り。
12
3回目。
ツヤが出てきました。
13
ダメ押し4回目。ツヤツヤです。
ここで終わりにします。
14
ほぼ満足のゆく仕上がりです。
よーく見るとアーチの中央右側がグレーがかって見えますが、気にしなければ分かりません笑
15
これにて終了。
コンパウンドによる最終仕上げの磨きはしっかり硬化乾燥してから。1週間後にやろうと思います。

最後までお付き合いありがとうございました。
16
PS.
1工程アップロード忘れてました。

エアブラシでベースホワイトとパールを吹き終わった状態です。写真で見るとあまり変わり映えしませんね。
この後工程でウレタンクリアを吹きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

空気圧調整

難易度:

車検4回目

難易度:

おシートのお手入れ

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車しました♪」
何シテル?   05/04 19:53
E36の328iでBMWデビュー、初代1シリーズ116i、初代X3 M54エンジンの25iにも乗りましたが今はアウディA3乗りです。 現在、BMW F25のX3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアハンドルのベタつき簡単に解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:32:45
エアコンパネルレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 19:22:09
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 15:40:40

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック 8V号 (アウディ A3スポーツバック)
A3スポーツバックのシリンダーオンデマンドです。ノーマルより少しハイパワーかつ低燃費。純 ...
BMW X3 WX30号 (BMW X3)
F25 X3 28iに乗っています。 10万キロ超えました! これから色々メンテナンス頑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation