• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムコンの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2019年2月6日

エアコンパネルレトロフィット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前期型のエアコンパネルは古臭いので交換できないか探していたところ、ポン付けできるとの情報が海外サイトにあったため、換装いたしました。
2
ヤフオクで中古品を購入。
結論から言うとポン付けできません。
エアコンのシートヒーターボタン裏が車両側と干渉してしまします。
干渉部分を削り落としなんとか装着できました。外すのはネジ4本のみです。
3
ついでにこちらも。後期型に。
センターのボタンは若干前期と仕様が違うため、オリジナルを移植しました。
こちらはそのまま使えます。
4
ライトスイッチのパネルはヤフオクが高かったのでebayにて購入。
5
ついでに流行りのスタートボタンを赤色に変更しました。こちらはebayで300円(送料込)
装着はスイッチユニットを外して裏蓋を開ければ、すぐに交換できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GYEONバスプラス&ウェットコートで洗車 ガラス全面ガラコ

難易度:

第45回手洗い洗車

難易度:

イコライザーコーディング

難易度:

Valeo 消臭抗菌剤 わさびデェール取付

難易度:

フロントグリル補強バー インナーカバー

難易度:

BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月8日 10:29
拝見させて頂きました!
ナイスですね!!!
干渉部分を削ったとのことですが、パネル側を削ってのでしょうか?
また、ハーネス類はポン付けでしたか??
コメントへの返答
2019年2月8日 16:32
パネル側は削る余地なかったのでボディ側です。プラスチックのマウント部分を1cm×1cmを左右二箇所です。マウントを外して作業は大変なので電動ドリルで隙間を空けて穴を開け、ニッパーで切り取り、最後はペーパーで仕上げました。
写真撮ってなくてすみません。
2019年2月8日 19:10
ご回答ありがとうございます!
なるほど、自分もパーツが入手出来たらトライしてみたいと思います!
参考になりました!
コメントへの返答
2019年2月8日 19:43
質問に全部答えておりませんでした。
ハーネス(2個)ポン付けです。
難易度は低いと思います。
よろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #X3 LOCK音 for BMW EXCLUSIVE Ver2.5 装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/241976/car/2629109/5200541/note.aspx
何シテル?   03/06 23:05
不便ですがクーペが一番!でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

任意保険更新です❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 18:07:31
ガレージオフ 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/11/24 22:30:37
 
フィードバック 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2006/11/24 22:28:58
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMWのクーペを乗り継いでまいりましたが、冬に乗れるBMWが欲しくなり、subaruアウ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
先々代3シリーズセダンの前期型1996y 318i(モントリオールブルー)です。 トルク ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
先代3シリーズクーペの中期型2002y 318ci(トパーズブルー)です。 ボディは前期 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
青森の冬用に購入しました。 BMW X3を見に行ったら隣に展示していたこの車に一目惚れし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation