• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月08日

RECAROフルバケ-4点式ハーネスに関してモタスポ文化を嘆く

86でスポーツ走行するためにRECARO フルバケと4点式ハーネスを取付けたことは整備手帳に書いた通りですが、取付けまでになかなかの苦労がありました。


4点式ハーネスはFIA公認が前提で、憧れの(ウットリ)ウィランズ社製をネットで探したのですが納期未定。ハーネスの定番TAKATAも納期未定。SabeltとSparcoは前に使っていたからパスし、即納はOMPだけでした。
例のサプライチェーンの問題ですかね?




RECAROの取付けは、RECAROのHPから滋賀の「取扱店」を選び、大手カー用品販売店(黄色じゃなく赤いほうのスーパー店)に電話すると、「4点式ハーネスを付ければ乗車定員を3名に変更しなければ陸運局は認めない。そんな労力を払う気はあるか?」と意味不明の理由で取付け拒否。(笑)
もう一つのイタリア系タイヤ販売店は「ハーネスは10年前に取付けた経験がある。今はスタッドレスタイヤで忙しい」と正直な理由で取付け拒否。(笑)
まあ、最初からTRIALに頼めば良かったやん といことですが。




TRIALの説明では、以前はRECAROなら車検はOKだったのが、今は陸運局が厳しくなり、車検の際にシート、シートレールの仕様書を示すことを求められ、しかも仕様書、強度計算書は、車検をする工場に交付されるという取り扱いに変わったようです。


金属製の牽引フックを公道で付けてるなど、レーシングカーもどきの不正改造が横行してるからでしょう。
フルバケやハーネスなど、安全なサーキット走行に必要なカスタマイズであっても、陸運局は不正改造車両という眼で見るという、モタスポ文化不毛の国ニッポン。(悲)

あなたのカスタム 大丈夫?
ブログ一覧
Posted at 2022/12/08 14:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年12月9日 23:29
こんにちは。BRIDE で東京のディーラー車検ですけど椅子とレールと強度証明書必要でに工場に送るのも全部同じです。
メーカーと地域を問わずそうなったみたいですね。
コメントへの返答
2022年12月10日 5:01
BRIDEもRECAROも、シート、シートレールの証明、必須になりましたね。
良いことではあるんですけど、政治の思惑が見え隠れして、ムカつきます。
オーナー車検する方も大変ですし、、、

プロフィール

「鈴鹿サーキット 気温0℃

ガレージデュバン走行会

じゃ 1本目 行ってきます。」
何シテル?   12/15 07:48
S660 S2000 アコードEuroR とホンダ車ばかり乗り継いできました。必要最小限の対策をしたノーマル車でサーキットを走ることを趣味にしています。9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds WEDS SPORT WedsSport SA-20R 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:42:28
CUSCO パワーブレース リヤメンバー サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:39:16
CUSCO パワーブレース フロントロワアームプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 04:37:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2022年9月CL7からの乗り換えです。125000㌔走行のFFスポーツセダンから、28 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation