8/27 NVIDIAの決算が発表と大きく動くと思われる。
ハイテク関連が軒並み下がると日経平均も大きく下がって
また所持株の負債が「70万円」突破という悪夢再びへ…
「-100万円」は勘弁してください。
先週末時点で持ち株の負債は「-57万円」でした。
マイナスです 赤字です ※大丈夫と売却済の利益がそれ以上確保済でした…
だが散財と88万円以上使ってしまうというアホです 車購入資金が…
25日終了時点 「44.1万円」 約13万円ほど負債が減って嬉しいです。
しかし先週は「-11万円」まで減少したという現実があります。
マイナスからプラスへの転換はまだなのかな?
希望的にはNVIDAの決算が良くて日経平均が最高更新で所持株が爆アゲで
所持株をプラスで売却して整理したいです。
本日の「KeePer技研」 「+20円 200株所持 +4,000円」
-10%を越えていた時点に比べると嬉しいですが
現在でも「-6.2万円」と赤字です。
でもまた↓よりは良い方です。
「ワークマン」 「-80円 200株所持 -16,000円…」
-18万円越えと一向に上がりません 何故なんだ?決算も良かったのに…
-14%越えと過去最悪を更新する勢いです。
他の利益を大幅に減らしています。
「JX金属」 「+61円 先日から6倍と大幅に利益が増えました」
もう売って利益確保で良いんじゃない? 私も以前思ってました。
がしかし
・利益ありで売ると税金等で約2割が減ります コレ地味に大きいと理解した
・もしかするとここから更に上がる可能性があります
当然下がる可能性もあります 上がると思ってるのでキープします
年末までには+10万円を超えると思ってます 越えて欲しいです。
早朝見たネット記事から購入してこの利益って感覚がおかしくなるよ。
「朝のTV番組とか見てる場合じゃないよ!」
ありがとう リンサークリーナー代を回収出来そうです。
「古河電工」 「+289円 200株所持 +5.7万円」
悪夢の-27万円からここまで回復しました がまだ8.8万円の赤字です。
しかし更に追い風でレーディング引き上げ 日興 強気へ 8400→10500
だがしかしNVIDIAの決算次第で大きく下降、上昇が直撃と恐いです。
年末までには10,000円行くと思ってる 行って欲しいです。
現在8,770円 1,230円上昇=+369,000円 - 現在の損失8.8万円 = +28.1万円へ
明日も日経平均が上がって負債が減りますように~
Posted at 2025/08/25 22:09:31 |
トラックバック(0) |
株式 | 日記