• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

CPU intel Core Ultra7 265K Part2

先にGen5の高速SSDの性能低下問題はSAMSUNGの代理店に確認した所
現状では性能低下確定です。

https://www.itgm.co.jp/recommended/page-2026/

海外の情報だとこの最新のシリーズのCPUが原因らしいとどうしようもないです。

5年前のi7 9900K環境から一式買い替えたら、通常作業でも確実に高速化の効果はありました。
まぁコスパ最悪な状態にまで逝ってしまったんですけどね。

マザーBIOSを更新して200S Boost対応しました。
ゲーム等で更に高速化するらしい…ゲームしませんけどね。



CPUの固定金具を購入して装着
YouTuberの「PCER24」さん銅製の奴を装着しました。



1-2度でも温度低下の効果があるっぽい+歪みガード。
でも既存のパーツを外すーマザーの保証駄目らしい…大丈夫とこっそり戻せ。

クーラーはCORSAIRの水冷ブロックを装着
ASUS製と迷いましたが表示内容をカスタム可など十分満足できました。
だがしかし 上記固定金具とクーラーで4万円と「Core Ultra 5 235」が買えます…



簡易水冷の奴の方が周辺にもLEDが配置されているのでかっこいい。

Cinebench 2024を動作させてみた。
完走できないと組み直しと残念へ…無事完走できました。
スコアは公開されている通りですね。

まだ定格動作です メモリは若OCで7400MHzで動作中



CPU温度 HWMonitorにて



Maxで74度とまだまだ大丈夫っぽいです。
室温25度 ラジエーター1つのみ ファン全開ではない
ラジエーター ポンプ ビデオ CPUの順に冷却
今後CPUのみにラジエーターとポンプを分離予定。
今週CORSAIRのポンプがアメリカから届きます。

CORSAIRのクーラーのLEDはiCUEでカスタム可
起動時のアニメーションもかっこいいです。
現在は水温とCPUコア温度を表示の奴を使用。



無駄にハイスペックPCで動作に問題はないっぽい。



まだ完成じゃない先が長いです。
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2025/05/27 20:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024メインパソコン更新
みや@エコさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「株式 第2章 8/18 KeePer技研 決算発表後上がるのか下がるのか? http://cvw.jp/b/3479259/48608504/
何シテル?   08/18 21:24
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation