• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

自作PC デュアル ポンプ化完了…もう疲れたよ…



借り物RTX5090(50万円越え…)が発熱大きい=水冷の為にCPUの温度も上昇へ。
憧れのデュアルポンプ化を海外から最新のCORSIARのポンプを2つ購入。
ついでにとラジエーターも2つ買い替えました…これは買う必要無かったが…

一番簡単な回避方がありました。
GPU → CPUを冷やすというのを逆にすることでたぶん
常用しても問題ないと思います。

だがわかっていたがデュアルポンプ化を行います。

既存のクーラントを抜きながらGPUだけは壊さないように気を付けて
作業を無事完了しました。

…ポンプがiCUEで認識しないんだが…アンインストール後に再インストールで
無事認識しました。 ※メモリがまだ認識してないが今後するだろう…たぶんね。

無事正常起動を確認。



無事水漏れもなく正常に起動中としばらく動作検証中です。
水漏れでパーツが壊れることは勘弁してください。

アイドル時の水温も確実に下がりました。
実際に数時間ゲーム後の温度などは今夜測定してみます。

天面のラジエーターも薄いタイプに買い替え 当然CORSAIR製



後ろ側の3連ファンの見える面積が増えたというだけの為に
買い替えました…重症ですね。

チューブレイアウトなどは今後も弄るので、若干適当です。
まずは正常に動くことが目的です。
そしてPCケースのサイドパネルを締める。
予定では近日フロントのラジエーターの裏側に4連ファンを追加して
一応はPC完成の予定です。

CORSAIRの高額LEDファン20個装着という…8万円?
PCケースも8万円 ポンプも2つで8万円…当初の3倍額以上という無駄ね。
祝!借り物GPUも加えると現時点でパーツ購入すると100万円突破しました。
※半額は借り物GPUなんだけどね

で無駄に廃スペックPCで何するの…インターネットとYouTubeを見る。
…タブレットで十分でした。
最強GPUを貸りてるので4K最高画質でゲームするわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/13 22:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パソコンのCPU更新
kapibaraoukokuさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ハリアー プロスタッフのウインドウ撥水関連やっとわかったかも https://minkara.carview.co.jp/userid/3479259/car/3328533/8330253/note.aspx
何シテル?   08/13 00:46
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation