ベンチマーク上だけは超高速なSSD 1TBを使用中 リード12000MB/sです
・OS Windows 11 最新状態に更新済
・アプリ関連
上記のみインストール済で「151GB」
・
・
・
明らかにゴミが含まれてのでダイエットを行います。
真似て実行して問題発生しても自己責任です
PC上級者の方だけ実行してください。
・ディスクのクリーンアップを実行 ※詳細は検索してね
当然システムファイル対象で実行へ
「1.05GB」を削除
SSD内部のファイル状況を確認
「DiskInfo」で各フォルダの使用状況を確認
「EaseUS Todo Backup」関連 WinPE関連?
・757MB C:\(インストール先)\bin\boot\winpe.wim
・832MB C:\(インストール先)\bin\image.iso
「TMP/TEMPフォルダ」 移動済の為の残骸
・3500MB C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Temp
「Google Chrome」関連
・9190MB C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Service Worker\CacheStorage
Chromeの設定から削除可能 しばらく削除してなかったと…cookieとかいろいろ
定期的に削除が良い 上記以外も含めると「15000MB」ほど削除可能と表示へ
「Adobe Acrobat Reafer」関連 インストール関連
・598MB C:\Program Files\Common Files\Adobe\Acrobat\Setup\{AC76BA86-1041-1033-7760-BC15014EA700}\AcroRdrDCx64Upd2500120467.msp
・490MB C:\Program Files\Common Files\Adobe\Acrobat\Setup\{AC76BA86-1041-1033-7760-BC15014EA700}\Core.cab
これ居るのか?合計で1GBも無駄だろ…
取りあえず30GBほど削除出来ました。
「C:\hiberfil.sys」 休止ファイルが20GBほどの容量を使用中の為
実質的には「100GB」ほどOS、アプリで使用している状態となります。
このデータを毎日イメージバックアップを実行して保存することで
OS等が死んでも即復帰することが可能です。
バックアップの大切さは失ってから気づきます。
ブログ一覧 |
Windows11 | パソコン/インターネット
Posted at
2025/06/18 21:26:27