• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

Windows 11 最適化、高速化

必要ないほどハイスペックと快適なんですけどね。

※実行は自己責任となります

■ 1 最適化ツールでまとめて実行

国産の最適化、高速化ツールって今どれなの?と知らないので
定番の「Wise Registry Cleaner Free」の高速化機能を使います。



34項目高速化の項目があるらしいと実行してOSを再起動します。


■ 2 スタートアップを最適化

スタートアップ=Windowsが起動時に毎回実行されるファイル
必要な物を止める=起動されないと不具合が発生するかも?

「設定 >アプリ > スタートアップ」



既に不要な物を削除済と何も無かったです。

「タスクマネージャー > スタートアップ」



同様に不要な物があれば無効化で停止へ


■ 3 「コア分離-メモリ整合性」を無効化



セキュリティ的にはオンだけどね


■ 4 「設定 > システム > ストレージ」 ストレージ センサーを無効化



手動で削除するので自動で動かなくていいです。


■ 5 「設定 > プライバシーとセキュリティ」

「全般」



広告関連とかは全て不要とオフへ

「診断とフィードバック」



診断データを送信するをオフへ


■ 6 「ドライブのデフラグと最適化」



SSDの場合はTRIMが実行と手動実行なのでオフへ

■ 7 「検索(Windows標準機能)のインデックス作成を停止」


検索用のインデックス作成を停止 ※作成することで高速検索が可能
1000ファイル以上を作成…



停止後



Windowsの検索は使わないで高速ファイル検索ツール「Everything」を使用



現状の各ドライブのファイルをDB作成することで高速検索が可能へ。
検索速度が早いのでオススメです。

インデックス停止しちゃ駄目なのか? ※検証中



サービス停止と更に危険へ…Windows Updateに失敗などの可能性あり
※関係ない所で駄目な場合がいろいろある為
ブログ一覧 | Windows11 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/06/21 21:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Windows 11のスタートアッ ...
ISEKAIさん

windows11アップデートのT ...
津 君さん

消えちまったWindowsセキュリ ...
ぴぽたんさん

最新のウィンドウズ11/24H2を ...
ぴぽたんさん

Win10 設定が落ちる
LeoneRXIIさん

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

この記事へのコメント

2025年6月22日 10:03
おはようございます。
インデックス完全停止して問題ないですよ。むしろ邪魔です(笑)

プロフィール

「他社ポイントをdポイントに変換で10%増量キャンペーン http://cvw.jp/b/3479259/48578861/
何シテル?   08/03 08:19
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation