55型「55U8R」を購入しました。
10万弱とコスパ高過ぎです。 ※3万円キャッシュバック含む
また2Fの自室まで55型と23kgほどのデカい箱を運んで
既に疲れています。
標準のスタンドが使えない環境
過去オーディオにも若干填まっていたので
大型のセンタースピーカーを使用中 ※7.1chのホームシアター環境
標準スタンドだと高さが低いので下部が被ってしまう為。
上記を回避する為にモニターアームのデカい高い奴を使用中です。
お手軽にディスプレイを移動等可能ですが
デカいディスプレイをアームに設置するまでに1時間以上経過…
無事144Hzで動作確認出来ました。
早速問題点あり
1 HDMIケーブルが144Hz非対応 数秒のブラックアウトが発生
Amazonで下記も含むのでケーブル2本注文
2 7.1chアンプが60Hzまでしか対応してない
PC アンプ TVだと144Hz接続ができない
PC-アンプで音声 PC-TVで映像と2系統に分離必要あり
5年ぶりのディスプレイ買い替えと明らかに画面綺麗でした。
SONYの2020年 55型 上位モデルから買い替え。
ブログ一覧 |
パソコン | パソコン/インターネット
Posted at
2025/07/01 22:13:31