• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草薙@Harrierの愛車 [トヨタ ハリアー]

パーツレビュー

2024年11月22日

ミシュラン タイヤトート  

評価:
4
MICHELIN タイヤトート
【再レビュー】(2024/11/22)

タイヤ交換の時期とタイヤバッグ、タイヤトートに興味がある方へ

2023年末から興味があったので購入して使用しています。
ミシュランブランドの製品と無断ロゴ使用の偽物ではない…よね?

今回使ってみて思ったこと 「1」
持ち手は1箇所 大型のタイヤの場合は両手で持つ
マジックテープが外れる、持ち手が破損時は足の甲に落下して
最悪足の指先が骨折等危険なので注意してね タイヤは重いよ…
安全の為には
・体の正面で持たない=体の横で持つ 更に持ちづらい…
・ワークマン等で安い安全靴を買う
製品の品質も大きな差があると思うので、信頼のある
ブランドなどを購入した方がいいと思います。
安全第一と持ち手は使わずにスポークを両手で持っています。
確実に持ちやすく安全だと思います。 ※持ち手は両手にして欲しい。

今回使ってみて思ったこと 「2」
タイヤワックスを塗ってから装着していた結果
カバーの内側にタイヤワックスの跡(汚れ)が付着します。
※タイヤワックスではなくて、タイヤ自体の保護成分? わからん
タイヤワックスを塗らずに使用する方がオススメです。
カバーの色が青とか赤とかだと汚れが目立つが黒とかなら問題ないかな。

タイヤカバー自体は装着すると格好いいよね…結構お高いと
タイヤ用のビニール袋だとコスパが高いのは事実だと思います。

カバーを装着することで転がして移動できない点も疲れます。
流石にカバーした状態で転がして移動は…
俺天才なんじゃね?
タイヤカバーを装着 その上からビニール袋を2重に重ねて使用
これだと転がして移動も可能と今後これで行こうと思います。

面倒ですね…タイヤカバー不要でビニール1枚で良くない?
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※ポイント多めの日に購入
レビュー履歴1 回目 (2023/12/12)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / タイヤバッグ

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:11件

Seasonal / タイヤトート

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:27件

C.L.LINK / スペアタイヤカバー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:22件

スズキ(純正) / スペアタイヤカバー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:245件

三菱自動車(純正) / スペアタイヤケース

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:36件

APIO / アピオスペアタイヤカバー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

リアワイパースムージング リアワイパースムージング

評価: ★★★★★

ottocast OttoAibox P3

評価: ★★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアガーニッシュ

評価: ★★★★★

エーモン 配線コード(0.2-6m 青) / 3453

評価: ★★★★★

シンワ測定 19990 デジタルノギス カーボンファイバー大文字 150㎜

評価: ★★★★

トヨタ(純正) My TOYOTA+

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「株式 第2章 8/18 KeePer技研 決算発表後上がるのか下がるのか? http://cvw.jp/b/3479259/48608504/
何シテル?   08/18 21:24
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせなどの個人的なまとめ(2025/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:42:31
トヨタ純正対策部品 エアコンチューブ、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 12:05:47
PVとイイね!関連は興味ある方が多いみたい 役立つ情報? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 07:41:32

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ご覧頂きありがとうございます。 クリップの1番目の記事を見てくれるとうれしいです。 よろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation