JAF会員証届く アプリもあるが車内に設置
投稿日 : 2025年06月04日
1
万が一の為とJAFには加入がお奨めです。
自動車保険等でレッカー等対応している場合もね。
今回更新と5年目を迎えました。
別途ブログへも関連の記事公開予定です。
2
会員証
スマホアプリ版も使用していますが
スマホが電池切れなどの可能性もあると
一応会員証も車内に設置しています。
※スマホはモバイルバッテリー持ち歩いてるが
3
カードフォルダー
サンバイザーの所に「TRD カードフォルダー」を
追加してこちらに入れています。
赤ステッチがカッコイイが販売終了です。
GRブランドで発売?と思ったがまだ
販売されていません。
純正でサンバイザーにはカード入れあり。
こっちは駐車チケットなどを格納へ。
4
格納
見えない所に入れると必要な時に
何処行った?となる為に
あえて見える所に入れています。
5
スマホアプリ版
デジタル会員証
当然こちらも使っています。
安全の為にね。
タグ
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
[PR]Yahoo!ショッピング