• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

staratの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2025年7月9日

インタークーラーガードメッシュの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
インタークーラーのエアインテーク部にアルミ製のメッシュを付けました。
VMGはボンネットにエアインテークがあったため、葉っぱガードの意で付けていましたが、BT5はボンネットにエアインテークがありません。フロントグリルから上手くエア流路が設けられており、フロントグリルがある意味で葉っぱガードになると思っていました。
2
ところが、フロントグリルは、粗葉っぱガードにはなるものの、田舎道を走るとわらしべや小葉っぱがかなり侵入していました。写真は、インタークーラーガード枠を取り払った状態です。
VMGの知見を得て、アルミ製メッシュのガードを設ける事にしました。その気増しのSTIロゴも入れる事にしました。
3
アルミ製メッシュネットは、VMG用に製作したガードの余りの活用です。
4
アルミ製メッシュネットは、寸法を合わせるとインタークーラーガード枠の前方後方のヘリに上手く差し込む事が出来ます。左右の大きさは少し余裕を持たせて大きくしました。
5
表面からは、しっかりメッシュが設置されている事が分かります。
6
STIロゴのマスクを付けたところです。
この後、メッシュを一旦外し、所持していたホンダ純正色のミラノレッドを三度塗り、更にクリアOPを塗りました。
気温が高い事もあり、乾くのが速くて楽であった一方で、マスクフィルムが暑さのためヨレがちで、マスクの固定管理が大変でした。こういうマスク塗装作業は、春秋向きですね。
7
その気増しのSTIロゴも無事に入り、メッシュガードが完成しました。マスクがヨレた分、STIロゴにやや覇気が無いような ...
遠目で見たいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルの抜け感対策あれこれ

難易度:

【吸排気系】PROVA ターボパイプCB18装着

難易度: ★★

エアフィルター・エアコンフィルター交換

難易度:

サイクロン取り付け 102,883km

難易度:

PROVA ターボパイプ取付け

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これぞ、コンフォート・ツアラー http://cvw.jp/b/3484624/48584902/
何シテル?   08/06 14:42
staratです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STIパフォーマンスマフラー装着(VN5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:45:49
マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:30:38
STIパフォーマンスマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:30:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEVORG VMGから乗り換えました。 VMGは生活環境変化に伴い、止む無くの手放しで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ乗りです。 今や絶版のJOINターボ 5MT 4WDです。2021年10月に群馬 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
これまで所持した車の中で、エンジン性能、足回りの堅牢さ、総合バランスがピカイチです。ボデ ...
レクサス LBX レクサス LBX
家族車として導入しました。 全体のかたまり感と運転のし易さを考えての選択でしたが、思った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation