• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月07日

【助手席側パワーウィンド】の・・・。

【助手席側パワーウィンド】の・・・。 持病の【助手席側パワーウィンド】がまた動かなくなってきたので、早速、先日洗浄した【カプラ】部を再チェック。

外して取り合えず【パーツクリーナー】で洗浄。
【接点グリス】を塗布して接続。

・・・動かず。

何度か【カプラ】を抜き差ししているうちに【動き出した】ので、試しに【カプラ】を弄りながらスイッチを【上げ/下げ】していると明らかに動きが止まるポイントがあります。

間違いなくこの【カプラ】の接触不良が原因ですね。(爆)

とりあえず【原因究明】は出来ましたが、後はその後の【恒久対策】をどうするかですね~。(笑)

まめに【点検】するか、それとも・・・。
ブログ一覧 | vivioネタ | クルマ
Posted at 2009/07/07 21:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年7月7日 22:11
おぉ~!原因がわかったんですねぇ~!!

原因がわかっただけでも、モヤモヤ感は減りますよねぇ~。
カプラの交換で一気に解決?(笑)
コメントへの返答
2009年7月8日 20:39
【カプラ】交換がベストなんでしょうね~。(笑)
いくらするのかなぁ~。(爆)
2009年7月8日 22:14
良かったですね~原因がわかって♪

やっぱカプラ交換がベストでしょうね~
以下で似たようなのあるんじゃないですかね?
たかがカプラなのに結構しますけどね...汗
http://www.hi-1000.com/index.html
コメントへの返答
2009年7月9日 20:17
原因は分かりました。
あとは【対策】ですね~。(笑)
2009年7月9日 19:30
カプラばらして接点クリアランス調整すればOKかも?
お金の無い私は「とりあえずあるもので何とかする」主義で…w
コメントへの返答
2009年7月9日 20:10
【接点クリアランス調整】ってどうやるのですか~?(爆)

プロフィール

「@のうてんき。 謎の物体が!」
何シテル?   11/01 20:02
赤城山の南面(R353)のすぐ下に生息しております。 【キャリイ】と【ラーメン】と【ラジコン】をこよなく愛するパパです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーを純正からヨシムラマフラーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:17:36
YAC PF-378 シートベルトバックルカバー シリコーン RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:32:15
SUZUKI SPORT / IRD プレミアムステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 21:32:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2023年5月13日、VOXYからの乗り換え。 1月中旬ごろに注文して、待つこと4ヶ月 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
PLEO RSリミテッド2の老朽化に伴い、2021年12月26日に乗り換え。(中古車) ...
スバル プレオ スバル プレオ
PS 2021年12月26日にキャリイに乗り換えました。 2012年3月11日納車。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
運転免許を取って最初に購入したクルマです。 2型のワゴンR RVターボ(MT・4WD) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation