• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

2022/10/31 富士ショート練習走行(DIREZZA Z3)

2022/10/31 富士ショート練習走行(DIREZZA Z3) 前回走行より2週間も空いてしまいましたが、本日、富士ショートを練習してきました。(スイフトマイスター決定戦前なので、スイフトの方々の練習の邪魔をしちゃいけないなぁ、と土日に行くのを控えたというのもあり)

今日は練習用タイヤのDIREZZA Z3(205/55R16)で走行。しかし悲しいくらいに上手く走れず、36秒5あたりをふらふらしてました。ベストラップは、たまたま1発だけ出た36秒2でしたが、36秒フラットくらいはいきたかった、、、。


帰ってきた後、36秒2と36秒5の走りの違いを確認したところ、6コーナーの脱出・その前の5コーナーの進入あたりが一番の違い。(1、2コーナーは大差なし)

↓赤が36秒2、青が36秒5


次回は5コーナー・6コーナーを意識して走行します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/31 14:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2022年10月31日 16:49
こんにちは。
走行ラインはほぼ一緒なのにやっぱりコーナー脱出速度が違うとタイム変わるんですね〜
ちなみに混んでましたか?
コメントへの返答
2022年10月31日 16:52
行ったのは午前中枠でしたが、私の他はスイフト2台(合計3台)だけでしたよ!
2022年11月1日 17:56
コメント失礼します。
素晴らしいですね。こう言う挑戦をしてみたいです。確かにレッスンで最終コーナーを出来るだけ早く直線状態に持ってこいと言われていました。画像で確認できて勉強になります。
コメントへの返答
2022年11月1日 18:21
最終コーナーはそのあとのストレートが長いので、立ち上がりの速度(アクセル全開ポイントが如何に手前にできるか)でタイムがかなり変わりますからね!
慣れるまでは、最終コーナーは小回りラインでなく、奥まで使う(奥側のゼブラまで突っ込んでそこで一気に向きを変える)V字的なラインで、早く直線をつくる(アクセル全開ポイントを手前に持ってくる)練習をするのもありだと思います!

プロフィール

ヤタベです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レースメンバー紹介🚗🏁その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 19:58:23

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
タイヤとブレーキパッド、フロントキャンバー増以外は基本ノーマルで走ってましたが、純正トル ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2台目のi-MiEV
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ボディの錆がひどく長期入院中です。退院時期未定、、、
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最高のクルマでした。いつかまた乗ります!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation