• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルDの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年1月4日

ハザードスイッチ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハザードスイッチの三角マークがスレて赤色もくすんでいるのでレジンを使っての手直しです。

レジンを使う方法は以前「チワワGarage」さんの投稿を拝見してから真似したいとずっと思ってました。
自分ではこんな方法は思いつかないので感謝感謝です。

が三角マークが手に入らず数ヶ月。。。

最近Amazonでの販売を目にしてやっと購入、2枚で送料込み500円弱でした。
純正マークより三角の一辺が2mm程大きいですが許容範囲ですかね。
2
サンドペーパーとコンパウンドで磨き。
白ボケ、黒くすみも取れてキレイになりました。
3
seriaでレジンとアイシャドウブラシを購入。
レジンはハードタイプを選択。
ブラシはこれが使いやすくて良かったです。
4
アルコールで脱脂してハザードマークを貼り、レジンを塗り、UV-LEDライトで念入りに硬化して完成。
説明には硬化1〜2分と書かれてますがトータル1時間あててます。

初めてレジンを使ってみましたが心配したベタつきも無くとてもキレイになり簡単で満足度の高い仕上がりとなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暇つぶし

難易度:

吸音、制振、断熱の施行と助手席のシートカバー取付。

難易度:

ドア ガタガタ

難易度:

内装関係がほぼ整いました。

難易度: ★★

ドアライニング ビス脱落

難易度:

ビート :【お食事時 閲覧禁止】車内清掃&純正シート表皮の洗濯・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハルDです。よろしくお願いします。 自分で出来る範囲で無理せず車いじりを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ 見栄えのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 12:53:15
助手席側ドアスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 07:55:21
助手席ドアスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 07:49:35

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2014年から所有しています。 無理せず出来る範囲で車いじりを楽しんでます。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族皆で使ってます。 買い替えで導入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation