• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーだすの"ノアノア号" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月25日

90系ノアHEV駆動用バッテリー容量と補機バッテリー容量の考察と燃費

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年に入ってから週末の土日しか車に乗れない状態が続いてます。
そんな事もあり、土曜日には補機バッテリーの電圧が12.1v前後まで低下してる事が多いです。

この様な状況のなかでMyTOYOTA+アプリのマイカーログを見ていたら、土曜日の燃費よりも明らかに日曜日の方が燃費が良い日が多い事に気がつきました。
トップの画像が過去7週間分のログです。

赤枠が日曜の方が燃費が良いケースなんですが7週のうち5週が日曜の方が燃費が良いんです。(土日で走行距離が全然違う週もありますが)
ちょっと前に補機バッテリーの充電率が低いと燃費が悪い気がするって書いたのはこれがあったからです。
今まで気にした事もなかったし、そんな訳ないだろってのが率直な気持ちでした。
ただ、一度気になると謎を解明したくなる呪いをかけられているので、ちょっと考えてみました。

まず90系ノアヴォクHEVの駆動用バッテリーはリチウムイオンバッテリー(PPES製)です。
公表データ&えーだす調べのデータを纏めると
・1セル:3.7v / ⒋08Ah
このセルを56セル直列接続して
・3.7x56=207.2v にしてます。
つまりバッテリー容量は
・207.2x4.08Ah=845.376wh → 約0.85kwh

今時のポータブル電源でも2kwhくらいある時代なのにこんな小容量だったとは💦

でも見方をかえるとこんな小容量のバッテリーで、ノアヴォクほどの車重のある車体をあれだけEV走行させちゃうのは凄い。

余談ですが、現行プリウス 1.8Lも同一で2.0Lは56→60セル( 約0.91kwh)に強化されてるらしい。
ちなみに現行セレナe-powerは1.8kwhとノアヴォクの2倍強とか。

それに対して補機バッテリーの容量ですが、寒冷地仕様の60Ahのバッテリーだとすると
・12x60=720wh → 0.72kwh

鉛バッテリーの特性の話はさておき、単純に容量だけで考えると駆動用バッテリーの容量って補機バッテリーのたった約17%増しでしかない。

さらに駆動用バッテリーはSoC(充電率)の約30〜70%の間で使用する制御になってるので、実際のバッテリー容量である0.85kwhの40%分となる約0.34kwhが実際に使用出来る容量になる計算にですね。
こうなると補機バッテリー容量の半分以下です。

話を土曜の燃費が悪い件に戻します。
60Ahの補機バッテリーが週末までに放電して仮に40Ahに減っていたとすると、20Ah分を運転中に充電する必要があります。
その分のエネルギー(つまりガソリン)消費が増えるのは当然ですね。
土曜日の方が日曜より燃費が悪くなるのはこういった理屈だったのか。
取り敢えず謎は解けたっぽいので、呪いはおさまった様だ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補機バッテリー充電制御の無効化

難易度:

<お詫び>補機バッテリー充電制御の無効化 続き

難易度:

補機バッテリー 充電制御の無効化(経過報告)

難易度:

バッテリー 交換

難易度:

サブバッテリー接続(補機バッテリー消耗軽減)の効果確認

難易度:

バッテリー交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月28日 7:59
おはようございます。日曜の方が燃費良い、呪い解けたのですね。今回の考察も凄い内容です!ありがとうございます。しかし、衝撃だったのは、ノア、ヴォクハイブリッド車の駆動用バッテリー容量、ほんとにポータブルバッテリーよりも小容量なのですか?そんなんで2トンのクルマ動かせるとか凄すぎますね。凄い大容量リチウムイオン搭載されてると思ってました。考えたら眠れなくなりそう。いや普通に寝るでしょうが。
コメントへの返答
2025年2月28日 8:18
おはようございます😊
私も駆動用バッテリー容量がこんなに小さいとはビックリです。
2kwhくらいに増量しただけでも、すっごいパワフルになる気がするんですけどね😅
こんな妄想をしてると、今度は夜しか寝れない呪いが発動しそうです😱

プロフィール

えーだすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正部品番号の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 18:09:02
Autowit Autowit Super Cap 2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 06:57:41
Quiet-Mo デッドニング用圧着ローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 17:14:03

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアノア号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア HYBRID S-Z E-Four に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation