• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

v.maxの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

セルモーター交換ディーラーにて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年から、エンジン始動時、セルモーター回転音とは別に、キュルキュルキュルと甲高い金属音のような異音が混じりだしました。最初はたまにでしたが最近は必ず聞こえるようになり、更に音だけでなく、セルは回るには回るのですが、最近はたまに回転が鈍い時もあり、ずっとストレス
でした。

そんな折にYouTube徘徊中、エンジン始動動画でセルの音は、炸裂する排気音への
期待を高める重要な役割があると気がつき、もう我慢できず、ネットでリビルド品を注文。2日後に届きました。

本日ディーラーに持ち込み交換してもらいました。

交換後は、綺麗に澄んだ音が軽やかに
響き、約束したかのように勢いよく始動
するエンジン音に感動しました。
もっと早く変えておけばよかったです。
2
お疲れのセルです。ボッシュ製です。
3
要コア返却なので、早速元箱に入れて同封の発送依頼書を貼り付け明日にでも送ろうと思います。
リビルド品はボッシュ製のコア返却が条件で、期限は2週間があり、助かりました。
メールすれば延長も可能との事。
注文前に適合確認してくれるお店で安心です。
送料込み18800円、ディーラーで持ち込み取り付け工賃13200円でした。
自分で交換すれば安上がりです。
私はDSGオイルクーラーの配管が邪魔なのを理由に丸投げしました。

4
バッテリーを外すついでにエンジンマウントの劣化具合を見てくれました。隙間や、揺れて当たった跡を教えてくれました。
交換後の感動を期待させる返事でした。
5
ゴムが当たってしまうほど撓んでいるそうです。
なぜ見ただけで分かるかと言うと
メカさんはご自身の6gtiの、エンジンマウントを先日変えたばかりだからです。

交換前のものを捨てずに取っておいてくれ見せてくれましたが、
驚きの状態です。グニャグニャ⁉︎
特にミッション側はゴムが千切れて半遊動😅
交換後、ヘタッて来たと思っていた車高調が全く問題ない事、エンジンの揺れが車体の挙動の後に起こりかなり不安定だった事に気づかされただったそうです。
つまり激変だったそうです。

アライメント以外に気にしなくてはらない所がありました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( セルモーター異音 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

2025.7.26チャコールキャニスター交換

難易度:

416,171km オイル警告灯点滅消えず

難易度:

279200 ベルト調節機構追加

難易度:

オイルプレッシャースイッチとアクセルワイヤー

難易度:

リブベルトテンショナー交換

難易度: ★★

トルクロッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月26日 22:26
こんばんは🌃

車に乗っているとどうしても消耗する物が出てきますね。

リビルド品…賢い選択ですね👍️きちんも整備された物ならOKですね🙆

イグニッションONが楽しくなりますね👍️
コメントへの返答
2023年2月26日 23:34
ありがとうございます😊

目覚ましの音に使っている
ランボSCV12の始動動画を見て
奮起致しました。

明日の朝、寒いでしょうね。でもエンジン始動が楽しみです😅

また1週間の始まり、
楽しく過ごせると良いですね☺️

プロフィール

「ホイールは純正がお気に入りです。青や赤のホイールも憧れます。」
何シテル?   12/16 20:04
よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VA PERFORMANCE サブフレーム ドッグボーンマウント インサート for MQB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:53:33
034MOTORSPORT Dynamic+ F/ストラットキャンバーマウントfor MQB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:53:04
VOSSEN CVT 8.5J×19 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 20:52:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ 5GTIピレリです。 自分の通勤用に、 走行10000キロの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation