• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすねこの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

ヘッドライト黄ばみ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前コメリのピッチ·タール洗浄剤が
ヘッドライトクリーナー代わりになると聞いて使ってみたのですが
2
黄ばみは取れますがその後の艶は出ません。コート液塗って終了しました。
3
本日アスプロの特売情報をみたので
買い出しに
4
99工房の超鏡面用コンパウンド9800
買ってきました。
これなら艶がでると思います。
5
今回はこのコンパウンドと
艶出し用のCCウォーター
6
コンパウンドをレンズに2.3滴たらし
レンズを磨きます。
7
処理前のヘッドライト
撮影時には黄ばんで艶もありません。
8
「2.3滴垂らして磨き」のコースで
ティッシュとキッチンペーパー表面に
黄ばみが付かなくなるまで
これを2.3回繰り返し、水洗いしてから
CCウォーターをスプレーして
拭き上げて終了、処理したあとは
ライト表面にカメラマンが
反射で映るくらいには
透明度が戻りました。
9
ついでにボンネットも
コンパウンド処理してツヤツヤ(笑)気温が高いけど曇天だったので
作業は楽でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き&コーティング施工

難易度:

ストップマウントのビス交換

難易度:

クリアLEDサイドマーカーに交換&リング取付

難易度:

フォグランプユニット交換(取り付け編)

難易度: ★★

立ったフラグをへし折ろう。(バルブ交換)

難易度:

フォグランプユニット交換(取り外し編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「曲がる止まるがスムーズな車 http://cvw.jp/b/3494741/46558802/
何シテル?   11/23 22:23
やすねこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイは熱いのか(大型インタークーラーダクト自作エアガイド考察) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:39:39
RECARO 三菱 ランサーセディアワゴン ラリーアートエディション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:16:13
ETACS 設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 14:37:32

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation