• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミサローの愛車 [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2024年2月2日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
通勤では、約10分程度の距離なので冬場はどうしても水温が上がり切る前に到着してしまうのは仕方ないとは思うが、やはりあれの具合が気になるのですよ。そうあれです。
開けたり閉めたりするやつですわ。
2
年末に楽⭕️で購入したが、ヤリスにばっかり時間を使ってしまって置きっぱ。&バラしたわいいがガスケット類とか追加があったら困るので調べようと、伸ばし伸ばししていた。ただやりたくないだけ😆
3
この前、ヤフ○クで海賊版の日産の電子パーツリストを購入。いざDVD開けて数時間戦ったけどファイルは開かないわで起動しませわ。ぼられた😆。
もしかしたかと思い、今度は、ア○ゾンでDVD読み取り器を買い、いざ!ちゃんと観れるではないですか。ただ10年以上前のパソコンなんて読めなかっただけみたいでした。出品者さんボロクソなこと書いてごめんなさい。
4
構成図を確認して、サーモスタットの位置と他に追加パーツが必要か確認し。特に必要ないみたいでしたね。
5
クーラントのリザーブタンクを外しロアホースを外します。
6
ボルト2本を外すとサーモスタットがお目見え。
7
手前が古いもの、奥のが新品。気泡で見にくいですが新品は、1センチほど開いていますが手前は全く反応無し。やっぱりか!。って感じでしたね。もっと早くにやってれば良かった。
8
開弁音頭も測ろうとあわてて買って来たら、電池別売りで使えずじまい。
9
特に液体ガスケットま必要無さそうで、後は、元通り組み直して。ドボドボ注入。
あれ。まだまだ入るぞ。足りない。作業中断し、バックスに行ったが在庫ない、別のホームセンターで手に入れて帰宅、あぁ〜日も暮れて来てナイター。ラジエーターキャップもあわてて買ったので、トヨタ系のを間違えて買ってるわで再購入のハメ。嫁のタントにでも付けておこうかな。キャップは、いつでも出来るのでよしとします。水漏れと無さそうなので、作業終了です。
10
もうすぐ14万キロ。そろそろエンジンオイルの交換時期ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビセッティング

難易度:

タワーバー取り付け

難易度:

PITWORK F-Premiumを入れた

難易度:

ラジエーターキャップを交換しようとしたところ

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

2025年6月25日(水) キューブのオーバーヒート修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GR ガレージ多摩ファクトリーで、GRヤリスのアップグレードライトバージョンを施工してもらいます。」
何シテル?   12/25 09:25
ミサローです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD LSR ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 18:28:58
G&Yu Battery / NAKANO HV-L0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 17:02:05
軽量液式バッテリー? LN0化で7kg軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 14:43:09

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタ GRヤリスに乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤・買い物用の愛車です。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
嫁の買い物車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation