整備手帳 - キューブ
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
未来を走る、洗練と革新のSUV。レクサス・RXのセラミックコーティング【リボルト松阪】NEW
【リボルト松阪】の谷口です。 「レクサス:RX」の施工事例です ~施工内容~ ・ボディコーティング/リボルトプロ・エクストリーム ・窓ガラス撥水加工 ・シートコーティング(内装コーティング) 次世代LEXUSの目指す走りやデザインを追求し登場した5代目RX。新デザインの「スピンドルボディ」が ...
難易度
2025年3月17日 18:04 REVOLTさん -
キューブZ11のバッテリー交換♪NEW
奥さんのキューブZ11🚗♪ 不注意でバッテリーを上げてしまいました😩 整備記録を見返すと前回は21年4月、112,700kmに交換していました。 4年で80,000kmの実績けら同じカオスバッテリーに新調しました。 ODO 195,713km
難易度
2025年3月16日 23:36 hajimetenootsu ...さん -
サマータイヤへ 2025.3.16
スタッドレスタイヤからサマータイヤへ交換しました。 お昼は気温が高い日も増えてきたため、もう降雪や凍結の心配もないと思い、寒雨の中での交換。 洗車をしてからタイヤ取り替え。 滅多に洗えない箇所のため、タイヤを取り外して、ブレーキ周辺を避けて、高圧洗浄機で長年の汚れを落としました。 サマー ...
難易度
2025年3月16日 19:09 ふぃおらのさん -
エンジンオイル、エレメント交換。
半年毎の恒例のオイル交換してきました。 明細。 エレメントは持ち込みですが、モノ代より工賃が高いとは... トータル金額ローレル2台分… 作業時走行距離 193099キロ
難易度
2025年3月15日 22:50 ken@L.Lさん -
Z12キューちゃん オイル交換 129,131㎞
前回8月末から5021㎞でオイル交換しました。オイルレベルは下から20%程度、前回交換時が90%位置だったので0.7L程度のオイル消費です。この消費率だと、距離としては7-8000km程度で下限割りですね。🙀 オイルはコーナンの自社ブランド10W-30です。ハンマーオイルも注入しました。50ml ...
難易度
2025年3月15日 16:27 ウキュハム君さん -
Fガラス飛び石リペア
先日、通勤途中にやられました… 店に頼むと1箇所¥12,000くらい 自分でやれば¥4,000弱 台座を取り付けてレジンを注入 ポンプでエアー吸引&加圧の繰り返し 裏側からもチェック 確実にレジンが浸透してます 完了 キズは100%消えませんが、目立たないようにするのとヒビが伸びるのを防ぐのが目的 ...
難易度
2025年3月13日 14:11 ウラッド ピットさん -
2025年2月24日(月) キューブの洗車
前回の洗車&Wax掛けは、去年の12月28日に実施し、約2ヶ月経過しました。 青空駐車の為、埃や花粉の汚れがあります。 今回の洗車の手順は、以下の通りです。 ①先ずは、室内のシートや床マットに掃除機掛けをして汚れを掃除します。 ②次にタイヤの純水洗い ③ホイールの純水洗い ④ボディにたっぷり純水 ...
難易度
2025年3月11日 16:29 神栖アントラーズさん -
-
フットライトをスイッチでオンオフしてみたい
フットライトを付けた時にもタイトルみたいなことを言ってましたが リペアの時にドアを開けて作業してて、フットライト点きっぱなしってのが貧乏性の私には耐えられなかったのが今回の始まりです いや、10分以上経過すると自動的に消えるんですけどね スイッチホールもまだ1個余ってるし、どうせなら純正風に仕 ...
難易度
2025年3月9日 23:31 pururu13さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブ 禁煙車 純正SDナビ ETC(沖縄県)
89.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用 ホンダセンシング 両側電動(福井県)
179.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
502.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
